3日に一回位の短いメッセージ。


放射線治療の副作用が酷くなってきたようだ。湿疹が出たのは聞いたが、今はどんな副作用が辛いのかわからない。


かなり問題ありの工場とのやりとりもしなくてはいけないらしいので彼も大変だ。


世界、日本の行方もどうなる事やら、、彼の退院予定の6月はどうか大変な事態になってない事を祈るばかりだ。


小麦製品と甘いものを絶ってから、かなりお腹は調子が良い。

食べる前にスリッパリーエルムというニレ科の粉を水に混ぜて飲んでいるのも良いのかも知れない。


中国医学や漢方の世界では、スリッパリーエルム(アカニレの内樹皮)は、もっとも効果のある鎮痛剤とされています。それだけでなく、体内の有毒ガスを吸収したり、の炎症をやわらげたり、排泄を促進したりという働きもあるとか。米国ではネイティブ・アメリカン(インディアン)が数千年ものあいだ、自然療法の薬として利用してきたことでよく知られています。

さて、わたしたちがもっとも着目すべきなのは、アカニレの内樹皮には粘膜のような性質があるという点。これが小腸と大腸の内壁に保護膜のようものをつくってくれるのです。腸内環境の改善を助けてくれます。」 

だそうだ。

薬ではないので即効性はないが、なんとなく良い気がして続けている。

雪は解けて来たが、今日は風が強い。

どうか山火事が一刻も早く消火されるよう祈る。