お父さんを中皮種から守ってみせる -31ページ目

お父さんを中皮種から守ってみせる

2012年7月。大好きなお父さんが悪性胸膜中皮種になる。お父さんを助けたい・・・

なんだか、昨日あたりからちょっと元気になってきたみたい!


かったるい、かったるいといいながらベッドに横になっている時間がほとんどだけど、


朝のお散歩の距離は同じでも早く歩けるようになったし、


お昼には自転車にも乗ったりしました。


病院のリハビリでバイクは随分がんばってたみたいだけど、


実際の自転車は、振動はあるし、空気抵抗を受けるしで大変だろうな


と心配だったけど、3分くらいは乗り回してました!


その後きっと疲れがでてまたダウンするんじゃ・・・と心配してたけど


夕方にはまたいつものお散歩にでかけられました。


今日は今日で、運転してみると言い出し、すぐ近くまで自分で運転し、


そこでお散歩をして帰ってきました。まだ、体をひねって後方の確認


ができなかったので、駐車がむずかしかったみたいだけど運転する分には


問題なかったみたい。


相変わらずすごーくかったるくて、呼吸が苦しくて、胸に重い鉛を入れているような


重苦しさがあるようだけれど、明らかに3日前とは違うお父さん。


あせらなくていいよって言いたいけど、やらずにはいられないんだよね。


見守るしかないかな。


明日は、退院後初めての外来。どんな結果がでるかな。どきどきです。