術後2週間 | お父さんを中皮種から守ってみせる

お父さんを中皮種から守ってみせる

2012年7月。大好きなお父さんが悪性胸膜中皮種になる。お父さんを助けたい・・・

今日で2週間。今日から2人部屋へ。


といっても、体調が良くなったからではなく、ナースステーション前のお父さんのいた個室に新たなより重症な患者さんが入られるというからです。


お父さんといえば、今日もそんなに体調が良かったわけではありません。ある意味節目でもある2週間目に突入したのに、相変わらずの不整脈と咳で大変。


しかも、傷口から胸水がかなり出てきてしまい、20針も縫い直し。しかもベット上で行ったそうです。


でも、麻酔をして縫って、いつも痛い部分の感覚がなくなったぶん、調子がよかったみたい。夜中に麻酔が切れたらどうなんだろうと思うと、、、、つらいです。


今日は、他にも事件。


私は、手足口病の子たちと、お父さんの家でお留守番をしているのですがなんと、家のやんちゃ息子が窓ガラスを割ってしまって。。。。


しさーしぶりに、ものすっごく叱りました。


それから、もうひとつ。なかなか、労災申請が進んでいなかったのですが、今日アスベストセンターの方にお電話いただき、より具体的に何をすべきかアドバイスを受けることができたので、安心しました。


術前はお父さん自身ががんばって進めようとしていたことですが、私がばっちりバトンタッチしました。がんばってお父さんの心配事をひとつでも減らしてあげたいと思います。