今のパート先、相変わらず シーーンとしてるんだけど、あたしと上司の2人だけになったら上司も気まずいのか気を使って話しかけてくれるキメてる


 毎回あたし、つい口を滑らせて失言しちゃうんだよね不安


 先日は上司の近所にエリート幼稚園があって、お金があったら自分の子供をその幼稚園に入れたかったと話してた。 あたしも、話しを聞いてばかりではいけないと思い、その幼稚園のネガティブ情報を話して、あそこはああいうところがあるから、やめておいて正解かも。って余計な一言を言っちゃったのよー。


 仕事から帰ってから、何だかあたし、嫌な奴だなと1人落ち込む。失言しないように次こそ気をつけよう!と心掛けたつもりなんだけどね…。


 今日は上司が、一流大学出てたら、もっといい会社で働けたのにとぼやいてた。

 あたし、何を思ったか「学歴コンプレックスですよね。分かります!」って言っちゃった。


 家に帰り、またひどく落ち込んだ。歳を取ると失言が増えるのかな。脳が老化してるんだろうな。昔は瞬時に言っちゃいけない事を選別して話せてたんだろうな…。


 最近は上司と2人だけになったら、妙に緊張してしまうんだよね。 

変な汗かいてる😰 


 話しかけられたら、ちゃんと受け答えしないと。失言しないようにしないと。と自分で言い聞かせてるから、余計にしんどい。

 

 おまけに、ここ数日仕事がない。暇すぎて過去の表を作り直したりしてる。贅沢な悩みだと思う方もいるかもしれないんだけど、こんな会社があるんです。最低時給だけどねー凝視