昨日、久しぶりにひどい 肩凝りと頭痛で寝込んでしまった💧


 夜も背中が痛くて痛くてあんまり眠れなかったの😭

 肩凝りがひどくなりそうだなあと思ったらあたしが一通りする、せんねん灸と、背中をローラーでほぐすという作業をすると少しだけ改善する事があるんだけど、昨日は全く改善されず。


 なんで、こんなになったのかと夜中眠れないので思い出してみる。

思い当たる事が2つあった。


 1つは少し大きめの観葉植物の土の入れ替え作業をしたの。だいぶ根がはってたから、必死で鉢から植物を抜いて重い土を運んで投入した。これで肩や背中に負担がきたんだわ。



 もう一つは、旦那のマッサージ。この春から旦那の部署が変わり、相当ストレスが溜まって背中が辛くてたまらないと言うのでさすがに可哀想になり、力を込めてマッサージ。


 旦那の背中は岩のように硬いのでほんとはしたくないんだけどね…。稼ぎ頭だから倒れられても困るし。


 マッサージが終わったあと、あたしの背中に痛みがチクっと走った。


ま、大したことないかと思ったんだけど、どんどん体調が悪くなって寝込むという最悪の結果に…。


 筋肉があんまりないから、重いものを持ったり腕や肩に負担のかかるような事があると、必ずこうなっちゃうんだよねー。

でも、生きてたらやらなきゃいけない事ってあるじゃない?少し重いものを持たなきゃいけないこととか。

 毎回誰かに頼む訳にもいかないしね。


 筋トレしたら、いいんだろうけど自宅でやってみたら、翌日ひどい肩凝り、頭痛になってしまいそれ以来やってない。

 うーーん。どうすりゃいいのか。悩ましい問題 だわー。