断捨離中 | ハワイアンセレクトショップ Pikake Ohana

ハワイアンセレクトショップ Pikake Ohana

2009年3月15日❣️ススキノラフィラ6階にOpen⭐️
2014年9月現在の場所に移転しました
一緒にblogもお引越し‼︎
「私」の欲しい物を集めた「ハワイアンセレクトショップ」です!
ぜひのぞいてみてくださいね(๑>◡<๑)
お気軽にお問い合わせください‍♀️

みなさまこんにちはニコニコ

家の断捨離真っ只中の奥ちゃんです‼️


⚠️今日はピカケオハナの内容ではございません💦



断捨離の理由はお引越しをするから。

サユリちゃんから「迷ったら捨てる」とアドバイスをもらい、ガンガン処分に励んでおります。

駒岡のゴミ処理施設に行ったり、循環コンビニを上手に使い、有料袋はなるべく使わない様にしておりますてへぺろ


来週の15日はいよいよ引越し照れ

私は引越し業者に依頼するのが初めての体験なんですよね〜

過去に数回引越しをしていますが、全て友人知人にお手伝いを頼み、後片付けは実家の親に頼み引越しをしてきましたてへぺろ

業者を決めるのに、料金の見積り依頼をするのも上手にやらないとめっちゃ大変でガーン

一括見積もりの依頼をしたら、ジャンジャン電話とメールが来るわくるわ💦

一括見積もり、良い様でダメかもですショボーン

今回は営業マンの粘りと熱意でアリさんにしました🐜

直ぐにダンボールを持ってきてくれましたが、これが地味に邪魔😓


肝心な、家を決めるのも一苦労でした💦

2人暮らしなのか?

3人暮らしなのか?

(少しの間は3人暮らしになりました)

場所は?

)中央区進出は今回ハルさんのoKが出ずダメでしたショボーン)

駅からの距離は?

築年数は?

エレベーターがある?

駐車場はある?

などなど…

こだわり出したらキリがないんですよね〜😓


12月から物件を探し、それなりに内見をしてきましたが、なかなかコレダ!と言う物件に出会えずズルズルと2月になってしまいました。

札幌の引越し事情は、2月の22日以降は混み合う時期に突入なんですって。

引越し業者さんが繁忙期を迎え、手が足りなくなるから料金もお高くなるとか。

高くなる前にの時期に間に合わせるために焦るわけです😓

私たちの場合は、諸先輩のアドバイスで住まいより先に引越し業者を決めました爆笑

物件が2転3転しましたが、審査も無事に通り水曜日にやっと契約してきました爆笑

一安心


次にやる事は…

電気ガス水道の手続きだぁ〜

これにも色々ありまして…

詳しくはまた次回にてへぺろ


そして

鍵が引越し前日の夕方なんだってびっくり

家族3人なのに、もらえる鍵は2個なんだってガーンガーン

マジで〜😓


引越しってやることがいっぱいですね💦

ハルさんも25年のホコリと思い出をせっせと処分してますが、なかなか進まなくてゲンナリ(気持ちだけだよ)

これを機に身軽になるよ‼️

切れなくなった服は姪っ子にお下がり。

写真類は思い切って処分‼️‼️

昨日、ハルさんの初めて幼少期の白黒写真見ました爆笑

もったいないとは言わないぞ‼️

メルカリに出せそうなものは出します!

(自信ないけど)


そんな訳で、

来週16日の金曜日はお店もお休みですてへぺろ

この部屋がどうなるかな〜?

ワクワク

家具が入ったらどうなるかな?


再来週に続編は続くウインク