等々力渓谷の中でイタリアン♡OTTO | 踊る司法書士♡PikaのHulaフラにっき

踊る司法書士♡PikaのHulaフラにっき

福岡県北九州市八幡西区で司法書士をしています。
あるときは司法書士、あるときはフラダンサー♡
BIGBANG、iKON大好き♡
ミーハーPikaの日々を気ままに書いていこうと思います♪

2014.7.TokyoDays


等々力渓谷散策編はこちら → 

自然に癒された後は、お腹も満たさなくちゃね…♪
ってことで、ランチはこちらにお邪魔しました。

イタリアン 

OTTO (オット)



{79F92D5D-F3C5-459A-AD1B-52C8F46E5AA4:01}


 
なんと!
等々力渓谷の入り口からすぐの場所にあります。


{7DFDDAA7-45BB-42A1-989B-FA5148C6FF5C:01}




{636FAF1F-F119-4955-AAA5-75A594000494:01}



大通りからでも入ることはできるけど、遊歩道から階段を上がっていくほうが楽しいよね♪


平日というのにお客さんが多いー!!!


窓際の席からは、渓谷が眺められるって口コミにあったんですが、残念ながら埋まっていたので奥のテーブルへ…。



オーダーしたのはサラダ、メイン(パスタかピザ)、ドリンクがついたAセット 1,250円。



{566D5A38-74CF-4DAB-8647-5B2419AEF547:01}




この中から選ぶんだけど、たくさんあって迷う…(^_^;)

あ、今気づいたけど、材料があればお好みのパスタも作ってくれるみたい♡




{E7DE8DE2-6575-45AF-86F1-A3DDCAE09FA1:01}




相方は、サーモンとほうれん草のトマトクリームパスタ。

Pikaはアンチョビ、モッツァレラチーズ、フレッシュトマトのピザ。



注文のときに、
パスタは2つに分けましょうか?
って、お店の方が言ってくれて…。
シェアして食べるつもりだったから、嬉しいなー!


最初にサラダ~♪



{D15F51BC-2788-4F9D-A320-728935D9BC0C:01}




そしてパスタさん。



{61581420-D20A-4459-9130-8D0D356FE0E1:01}




半分こしたはずなのに、結構ボリュームがあります。。

サーモンとトマトクリームソース、めっちゃ合うー♪
濃厚で、今思い出しても生ツバものの美味しさでした。。


続いてピザー。



{DFB8CB7C-24AF-487F-BDB9-F237C340712F:01}



薄焼きパリパリ♪
アンチョビの塩気がきいていて、ビールが欲しいー!

でも変なところで生真面目な相方…。昼間っから飲んだらアル中になるやろ!
って、一緒のときはまずランチ飲みはできないんです(^_^;)
なのでガマンして…。

ドリンクはローズヒップのハーブティーを。



{44A26905-0E8A-424F-ABB1-F58F73C7BD44:01}



いやー、お腹いっぱい!
ごちそうさまでしたー♪

ロケーションも良いし、ランチはお得なんじゃないかな?


自由が丘エリアは、以前スィーツフォレストに行ったっきりだったけど、今回久々にまわって魅力を再発見♪

お気に入りの場所がまた増えましたー!


OTTO(オット)

住所: 東京都世田谷区野毛1-17-11 等々力渓谷スカイマンション B1F
アクセス: 等々力駅から徒歩で約10分
営業時間: 11:30~23:30
ランチL.O.15:00

OTTO 食べログ → 


OTTOイタリアン / 等々力駅尾山台駅上野毛駅

昼総合点★★★★ 4.5