ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
保健センターで「みんなであそぼっ」という催しを毎週木曜日にやっているというのを、広報でみかけておもしろそうだな~と思ってたんだけど、年齢制限とかかいてないから、うちみたいなまだねんねの子も参加できるかと思い、問い合わせたところ、4カ月でも、お母さんと一緒にできることもあるんでぜひきてください!!とのことだったのでいってみました!!!
がっ!!!!
やっぱり、ほとんど歩ける子供たちばかりで、床に置くとほかの子供が走ってきたりして危ないのでずっと抱っこしてなきゃだし、大きいお兄ちゃんとお姉ちゃんしかいなくて、息子もびっくりして泣いてるし><
遊びも、手遊びとか読み聞かせとか体操とか楽器遊びとかで、一緒に歌を歌いながらゆらゆらすることしかできませんでした><
年齢もだいぶ上の子供たちなので、ほかのママたちとも話が合わず、なんだかとっても疲れて帰宅しました。
きっと私以上に息子も疲れたやろうね。
もっと大きくなったら行こうね。
それにしても保健センターの人!!!
はっきりまだ早いっていってくれたらよかったのに・・・私の聞き方もまずかったのかな。
でも、これからの予習ができたと思うことにします!
内容はとても楽しそうだったし♪
早くうちの子も歩いて、言葉を話すようになるといいな♪
がっ!!!!
やっぱり、ほとんど歩ける子供たちばかりで、床に置くとほかの子供が走ってきたりして危ないのでずっと抱っこしてなきゃだし、大きいお兄ちゃんとお姉ちゃんしかいなくて、息子もびっくりして泣いてるし><
遊びも、手遊びとか読み聞かせとか体操とか楽器遊びとかで、一緒に歌を歌いながらゆらゆらすることしかできませんでした><
年齢もだいぶ上の子供たちなので、ほかのママたちとも話が合わず、なんだかとっても疲れて帰宅しました。
きっと私以上に息子も疲れたやろうね。
もっと大きくなったら行こうね。
それにしても保健センターの人!!!
はっきりまだ早いっていってくれたらよかったのに・・・私の聞き方もまずかったのかな。
でも、これからの予習ができたと思うことにします!
内容はとても楽しそうだったし♪
早くうちの子も歩いて、言葉を話すようになるといいな♪