2025年6月25日
日本国憲法の作成に女性が関わっていたなんて知りませんでした💦
ベアテ・シロタ・ゴードンさんのウィキペディアを読みましたが数奇な人生を送った女性ですね。
有名なピアニストの娘としてお父様の仕事や世界情勢の関係で日本で育って、アメリカ🇺🇸の大学で勉強中に日本が真珠湾を攻撃したため、戦争が勃発。
日本語をはじめとして数カ国語を話せたため翻訳のアルバイトをしながら大学の学費を稼ぎ、日本に残された両親の安否確認もしつつ無事に大学を卒業。
リサーチャー(男性記者の助手)として働くも男女差別に苦しみ、終戦後は両親との再会のためにGHQで働き、両親と再会。
日本への造詣の深いベアテさんはGHQの中で日本国憲法の作成に関わるメンバーに選ばれる。

戦争の影響で両親と離れ離れになって仕送りが途絶えても自分でアルバイトを見つけて、両親の安否確認もして、行動力が素晴らしいです👏
私が大学生の時はこんな行動力も知能もなかったわ😇
夏休みにでもじっくり読みたいです😄