2024年6月27日


誰にも吐き出せないから、ブログで吐き出させてください。


職場で店長と副店長とで私の体調不良に関して、意見が食い違っていたらしく…。


体調不良でお休みをいただいてから主に副店長とやり取りしていました。


副店長からは、「6月に入ってから明らかに体調不良が続いているから診断書をもらってくるように。」と言われていました。


この診断書というのは、「もう働いて大丈夫です。」という証拠が欲しいって意味だそうです。


なので今日病院に行って診断書をもらおうとしたら、診断書1枚で5,000円😨


お医者さんから、「書式の指定はありますか?」とも聞かれたので、診察の途中でしたが、職場に電話して確認しました。


何回かコールしたら店長が出てくれて、「診断書?何の話?体調が悪くないなら、いつでも出勤して大丈夫だよ!あと診断書の提出は必要ないよ😄」と言われてビックリガーン


店長は副店長から何も聞いていなかったらしく、店長も驚いていました💦


私はてっきり正社員同士のグループラインで副店長が私の体調に関して店長も含めた社員さんに話していると思っていたので本当に驚きましたびっくり


昨日、副店長と電話で話した時も、「正社員のライングループで共有しておく。」と言っていたので、診断書の件も店長を含めた社員さんの合意の上だと私は思っていました😒


店長からは「コロナに感染した従業員からでさえ診断書を提出してもらってないのに、単なる体調不良の美穂さんに診断書を提出してほしいなんて思わないよ。それに診断書って高いじゃん!美穂さんの自腹になっちゃうから負担でしょ💦」と言われました。


こんなことなら最初から店長とやり取りしていれば良かったわ…。


月曜日に早退した時は、店長が会議でお店にいなくて、副店長に体調不良の旨を伝えて、それ以降のやり取りも副店長とだけしかしてなかったんです。


副店長とのやり取りは電話が主だったから、私達がどんなやり取りをしたか記録に残ってないし…。


診断書に5,000円払う前に店長に確認して本当に良かった😷


診察の途中でお店に確認の電話をしたから、お医者さんにはご迷惑をおかけして、本当に申し訳なかったです🙇


あとは私自身も本来であれば来る必要のない病院に行ったから、時間もお金も余計にかかったし…。


何で副店長が診断書の提出を求めたのか意味不明だし、モヤモヤするし、イライラして落ち込みます😞