2024年5月15日
スーパーで働いていると子供を野放しにしている親御さんをよく見ます😞
本当に止めて欲しいです💦
台車に沢山商品を乗せて運ぶ際に、小さい子供は見えにくいのでぶつかってしまう危険があります😟
今回は子供を野放しにしているお母さんとその子供に精算機のお金を盗まれた話をします💰

うちのスーパーはレジに商品を持って来ていただいて、お会計は精算機でそれぞれのお客様にしていただきます。
レジ係がするのは商品のバーコードをスキャンして合計金額を算出する迄です。
商品が多い場合はカゴを分けることもあります。
今回も商品が多かったため、カゴを分けて、1つ目のカゴをサッカー台に置いて、残りの商品を2つ目のカゴに入れていました。
お母さんはカゴの商品にばかり目を向けていて、子供はレジと精算機の周りをウロウロしていました。
商品のスキャンが終わり、金額をお母さんに伝えて精算機に案内しました。
お母さんはエコバッグに商品を袋詰しながら精算機をいじっていました。
精算機がおつりを排出するまでの僅かな間もお母さんはサッカー台の上のカゴの商品を袋詰していました。
その時に事件は起こりました❗
あとから店内の防犯カメラを確認して判明したことですが、精算機がおつりを排出した瞬間、ウロウロしていた子供がおつりを手に持って隠してしまいました💦
お母さんが精算機に戻った時には当然おつりはありません💦
お母さんからおつりが排出されていないと報告を受けた社員さんがレシートを確認して、精算機を手動で操作しておつりを渡しました。
⚠社員さんは精算機の故障だと考えたそうです。
閉店後、精算機の金額が合わないことが判明し、防犯カメラの映像を確認すると、おつりを隠す子供が映っていました😱
お母さんが子供から目を離さずにいれば防げた事件ですし、帰宅後に自分の子供がお金を持っていることに気がついたはずです。
しかし、この親子はお金を返しに来ませんでした。
あとから報告を受けた店長も他の社員さんも、我々パートとアルバイトも全員が「この泥棒😠」と思いました😮💨
お金を返してくれれば良いのに結局返さずに今に至ります。
立派な泥棒です🤨
何で返しに来ないんでしょうか?