2024年3月6日
今日は己巳の日🐍
限定の御朱印が欲しくて、豊川稲荷東京別院御分社と蛇窪神社🐍を目指して出発しました✨
途中、迷子の御婦人を助けたり、原因不明の体調不良で歩くのがしんどくなったりしましたが、無事に限定の御朱印をゲットすることが出来ました✌️
立ち寄ったのは、
①神明神社
②交番横のお地蔵様
③豊川稲荷東京別院御分社
④大原不動尊
⑤丸山寺
⑥蛇窪神社🐍
です🙌
行きは、西大井駅で降りて、帰りは中延駅を利用しました😊
大原不動尊にお参りした直後に体がダルくなり、歩くのがかなりしんどかったです😱
西大井駅で迷子の御婦人を保護したことといい、神仏にあえて遠回りや、ゆっくり歩くことをオススメされている感じがしました😅
まあ、遠回りしたお陰でたまたま神明神社に参拝することができて、素敵な御朱印もいただけたので、悪い気はしません😄
蛇窪神社🐍に着く頃には雲行きは怪しいし、寒いしダルいし、腕や手首が痛むしで、とてもフラフラでした😓
予め欲しい御朱印を決めていたから良かったものの、何の予備知識もなく参拝していたら、美しい御朱印の種類の多さに圧倒的されて、どの御朱印が自分が欲しい御朱印なのかまともに考えて決めることは難しかったと思います😣
私がどれくらい体調が悪かったかと言うと、蛇窪神社🐍の本殿に参拝する時に前に並んでいた男性👨が二礼二拍手一礼したのを見て、「神社だから二礼二拍手一礼しないといけないんだ😲」とハッと気付いた位、体調が悪くて、ぼーっとしていました😵
いただいた御朱印の写真は後日アップします(^^)v