2024年1月18日


私が新卒で入社した会社での話です。


新卒で入社した会社では約5年間、正社員として働いていました。


正直、当時の記憶は、「最悪」の一言で、良い思い出は全くありません。


その最悪の中でも、ワースト1位の出来事が、「交通費をゼロにされた事」です。


仕組んだ犯人は、総務課のお局様でした。









当時の私は、車必須の地域に転勤になりましたが、まだ若く、車を購入する費用が無かったため、電車とバスで営業所まで通っていました。


本社から営業所に転勤の話が出た際に、特別に営業車を通勤のために貸してもらえる話でしたが、営業所の所長に話が上手く伝わっておらず、私に貸し出されるはずの車が用意されていませんでした💦


仕方なく長い時間をかけて電車とバスで通勤していましたが、約2ヶ月間、交通費が会社から支給されませんでした。







理由は、上記のお局様が、「営業所の車を借りるという特別な配慮をしてもらっているのだから、交通費は必要ないでしょ😠」と考えたからです。


私と営業所の所長が何度も、「乗るはずの車が用意出来ていないのだから、用意出来るまでの間は公共交通機関の交通費を支払ってもらわないと困る」と説明しても、「無理!」の一点張りでした。


さらには、周りの人に、「私さんが交通費を不正受給しようとしている」と事実無根の噂を吹聴までしていました。


この噂の件は、後で本社の人に教えてもらいました。









このお局様は、異常なまでに私の生活に干渉したがる変な人で、悪質なストーカーになる一歩手前の人でした。


本社で一緒に働いていた時も、昼休憩中、私の後ろを通る時に、私のスマホを覗き込もうとしたりしてきました。


今思い出しても、寒気がするキチガイですね😱








結局、私が、「交通費の振込がされず、困っている😢」と周りに相談し続けて、ようやく本社の上の方達が問題に気付きました。


事実確認のような事をされて、私の正当性が認められて、やっと交通費が支払われました。


私の正当性と言っても、社員に交通費を支払うのは当たり前です…。


事実確認されたのは、本社内でお局様が吹聴した事実無根の噂が広まっていたからでしょうね😮‍💨







私が今、当時の事を振り返っても、何の経験も得られず、嫌な思いしかしない最悪の会社でした。


この会社に在籍していた時は、この1件以外にも、沢山嫌な思いをしました。


お給料も安かったし、人間関係も悪かったし、我慢せずに、もっと早く辞めていれば良かったです😰








後日談ですが、会社を辞めて数年後、お局様の身内が犯罪者としてニュースで取り上げられていました🙄


ろくでも無い人の身内は、やっぱり、ろくでなしなんだなと思いました😇