2023年10月19日
昨日と今日、別々の場所で、他人の面接に遭遇しました😅
昨日は働いているスナックで、今日はたまたま入った喫茶店でした。
喫茶店では中年の男女が向かいあって座っていました。
男性🚹が面接官で、女性👩が面接を受ける側でした。
女性👩は某大手衣料品店でアルバイトをしていて、もっと働きたいから、掛け持ち前提で、他のバイトに応募したようでした。
面接官の男性🚹が働いているのは、飲食店で、かなり突っ込んだ内容も聞いていました。
・家族構成
・家族の職業&生活サイクル
・週に何回働けるのか
・何時まで働けるか
・通勤距離
・衣料品店の繁忙期
etc.
女性👩はスラスラ答えていて、自分から、「習い事があるので、この時間までしか働けません。」と言っていて、立派だな、と思いました。
面接官の男性🚹も、働いて欲しい日数や時間を伝えた後に、「お店の雰囲気や、今働いている従業員の性格とも合うと思うので、是非一緒に働いて欲しい💪」と伝えていました😲
お店の雰囲気や、働いている従業員とやっていけるかどうかは、重要ですよね🤔
他人の面接に遭遇する機会は中々無いので、つい聞き耳を立ててしまいました🙏