2023年7月17日
本屋で桜井識子先生の新刊を立ち読みしたら、京都の知恩院が登場しました。
知恩院は厳かな雰囲気が素敵なお寺です。
知恩院の濡髪大明神の説明で、「濡髪大明神の白狐は伏見稲荷の狐」だとありました。
私はこれを読んで「?」となりました。
何故なら、羽田守快先生の本の中で、全国のダキニ天様に関係のある神社仏閣の一覧に「知恩院 濡髪稲荷」とあるからです。
どちらの神様仏様の眷属なのか、いつか調べてみたいです❕
2023年7月17日
本屋で桜井識子先生の新刊を立ち読みしたら、京都の知恩院が登場しました。
知恩院は厳かな雰囲気が素敵なお寺です。
知恩院の濡髪大明神の説明で、「濡髪大明神の白狐は伏見稲荷の狐」だとありました。
私はこれを読んで「?」となりました。
何故なら、羽田守快先生の本の中で、全国のダキニ天様に関係のある神社仏閣の一覧に「知恩院 濡髪稲荷」とあるからです。
どちらの神様仏様の眷属なのか、いつか調べてみたいです❕