2023年6月25日
私は、漫画「おとりよせ王子」の中に収録されている高瀬志帆先生の読み切りが大嫌いです🤬
タイトルは忘れてしまいましたが、元カノを忘れられない建築士?設計士?の男が心のなかで今カノを元カノと比較している話でした。
女の私からすれば、今カノはとーっても素敵な女性👩なんですよね!
①倹約家←金銭感覚がしっかりしている
②金融機関で働いている←共働きOK
③性格がいい←悪口言わないタイプ
それに比べて元カノは、取り柄は華やかな見た目だけで、性格は最悪👿
平気で人の悪口を言うタイプ😱
昔、悪女に遭遇したことのある私からすれば、「ああいうキツイ女はヤメておけ❗」と全力で止めるタイプです💦
結局、主人公の男性👨は今カノと結婚しますが、「お前みたいな人を見る目のないやつに今カノちゃんは勿体ないよ😠」とツッコミまくりでした❕
何故この話を収録したのか、編集室に問い合わせようかと思いました😮💨
「見た目がいい女は価値があって、平凡な容姿の女性には人権がない」と言われているみたいで気持ち悪いし、不愉快でした🤨
作者の高瀬志帆さんは女性🚺なんですよね😒
女性でありながら、女を敵に回す作品を描けるのが信じられません💦
あまりに気分が悪いので、「おとりよせ王子」も途中で読むのを止めてしまいました😔
↓上記の問題作は、新装版ではなく旧タイプの3巻?に収録されていた気がします…。
