2023年5月13日


↓前回の記事はこちら


有難いお誘いを受け、再び和室のお部屋へ🏃

スリッパを脱いで、お部屋の中に入りました😉


お坊さんに「こちらに座って下さい。」と言われた場所に座ってお経が始まるのを待ちました。


お坊さんが揃い、お経が始まりました。


読まれていたお経は般若心経とは違うお経のような気がしました。


※私がお経に詳しくないので、般若心経では無いと言い切れません。ごめんなさい💦


途中、若いお坊さんに「ご焼香をお願いします。」と言われ、焼香台のある部屋の真ん中に移動しました。


曹洞宗の焼香の作法が分からず、抹香を3回も摘んでしまいました💦


そして一番悪かったのは最初に焼香台に来た時に、ご本尊である千手観音様に一礼しなかったこと😨


いくら緊張していたとはいえ、大変失礼な事をしてしまいました😭


千手観音様、ごめんなさい🙇


↓焼香の作法を調べましたが、お葬式の説明しか見つける事が出来ませんでした💦

https://www.soto-kinki.net/butsuji/oshie_shoukou.php 



↓次の記事はこちら