2023年5月13日
↓前回の記事はこちら
旬の食材を使った点心(お料理)を食べ終わる頃には午後2時半になっていました。
どのお料理も美味しかったですが、ベスト3を選ぶとしたら、下記の通りです😄
1位 お味噌汁
2位 がんもどき
3位 お茶
1位は、愛知県といえば赤味噌のお味噌汁❕
びっくりする位、美味しくて、おかわりしてしまいました😆
お坊さんの話では豊川稲荷で1番偉いお坊さんも「このお味噌汁、美味しいね!」と絶賛していたと聞きました😄
2位のがんもどきは、気が付いたら食べ終わっていました😅
美味しすぎて、器に残った汁まで飲んでしまいました💦
お箸の袋の裏面に書かれていた食事訓の「貪る心を起こしません」をバッチリ無視してしまいました🙀
3位のお茶は、お茶特有の甘い香りがして、3杯も頂いてしまいました🥰
お陰で充電完了です\(^o^)/
しかし、外は土砂降り😨
外に出るか、出ないか、迷いましたが、出ない事に決めました!
配膳係の女性にお礼を伝えて、祈祷所の中を探検することにしました😁
↓次の記事はこちら