最近、LINE@のメッセージで

「調和」「和合」「ワンネス」

というようなワードをよく耳にするようになりました。

 

 

「人々と調和していくことって大切だよね〜〜」

 

「うんうん、そういう時代だよね〜〜、ワンネスだよね〜〜」

 

 

うん、確かにそれは素晴らしいが、それによってこんなことも。

 

 

Aさん

「わたしさあ、この企画についてはこう思うんだよねーーー」

 

Bさん

「あーーいいね〜〜、わたしもそう思うーーーー!」

 

しかしCさん

(えっどうしよう、わたし絶対そうは思わない。わたしはこう思うんだけど。。でも調和が大事だし。ワンネスだし。。まあその意見もわからなくもないから。。)

 

「そ、そう思う!!

 

 

Cさんのように、本当は別の意見があるのにも関わらず

 

調和が大切だから。。

と言って意見がぶつかることを恐れて

 

自分の気持ちを伝えないということがあります。

 

なぜ意見をぶつかるのを恐れるのかというと

 

「意見がぶつかると良くない」

 

「話がいい方向に行かない」

 

「仲が悪くなってしまう」

 

などの思い込みがあるからでしょう。

 

しかし、

「意見のぶつからないチームは弱い」

ということが近年のスポーツや、企業、集団生活

あらゆるチームでの活動場面において、統計が出ています。

 

そしてそれは自然界を観ればわかります。

 

 

あらゆる種の木々や生き物が混在して生息している。

 

それぞれが完全に違うのに、その全体の姿はとても美しく

 

そして、誰も人が手入れしているわけではなくても

人が安易に作り出した場所よりも遥かに長く生き、繁栄している。

 

人間の思考は傾向として、

自分の意見一つにまとめたがります。

 


杉の木だけーーとか、松の木だけーーとか。

 

芝生だけーー。とか。

 


でもやはり一つだけをまとめた場所は脆いので、

長持ちせず、持たせるのにも大変な手間が掛かります。

 

 

これは何かの活動や企画においても同じことが言えます。

 

それどころか、

「家族での暮らし」においてもそうでしょう。

 

 

 

ここでCさんに一つ、問い掛けたいことがあります。

 

 

Cさん

「きゅ、急になんか話しかけてきたっ!あなたは誰?」

 


誰かは置いといて、問います。

あなたはその思っていることを言わないで、そこにいる意味がありますか??

 

そのアイデアって宇宙があなたに思わせた

あなたの場所(座標点)からしか湧いてこなこなかったアイデアなんですよーー。

 

それを伝えないで、どうしてその会議に出たの??ただの置物なの??

 

Cさん

「え?宇宙がわたしに思わせたの?

で、でも確かに、3人でいるのにわたしはただ何も言わず

ここで共感するフリをしてるだけだ。」

 

 

そうです!!

それは、共感しているフリ。なんですよ!

 

それじゃあ共感でも調和でもなんでもありません。

 

むしろ嘘をついているのだから、調和どころか、分離です。

 

そして、それはある意味、支配でもあります。

 

「嫌われたくない」、「ぶつかりたくない」という思考を採用し

相手に「本当の自分」を見せずに

相手とCさん自身を、思考にとって都合のいい状態でいさせようとしている。

 

 

そもそも、

目の前の現実(観測対象物)は、

ただの一つも絶対的な意味を持たない

 

ので、もちろんAさん、Bさんの意見も正しくもなければ、間違ってもいない。

 

そしてまた、Cさんの意見も正しくもないし、間違ってもいない。

 

それぞれの視点で、観たいように観ているだけなのです。

 

だとすれば、

全ての意見がまずはその場に明かされるべきなのです!

 

それぞれのカードを並べていきましょう!!

 

つまり、意見を言うことで初めてその「場」に

 

Aさんの意見Bさんの意見Cさんの意見

 

という3枚の手札(意見)が揃うということです。

 

つまりね、話し合いをするときに、

 

どれの一つも、正しいものはないんだから。

 

それをそれぞれの「手札」として捉えて

 

まずはみんなの素直な手札(意見)を見せちゃおうっていうこと。

 

宝集めみたいで楽しいから。

 

宝にさ、どっちの宝のがいい!!とかないですよね?

 

みんなが大切にしているものなんだから。

 

まずはそれぞれの持ってるものを見せ合いましょう。

 

 

話はそっからさ〜〜♪

 

 

そして同じ「企画」でも

Aさんという座標から観た企画、

Bさんという座標から観た企画、

Cさんという座標から観た企画、

 

というのは違います。

 

 

全く同じ景色なんて観えていないのです。

 

だからこそ、意見というものがお互いの可能性を広げます。

 

それぞれの座標からではみえなかった世界が観えるんだから。

 

 

時にはぶつかる事もあるでしょう。

 

しかし、「ぶつかってはいけない」と思いながらぶつかるのは苦しい事です。

 

ぶつかりながらも、

「わたしの意見も正しくなければ、相手の意見も正しいわけではない」

 

のだから安心してぶつかればいいのです。

 

そうしたら自他共に

 

咎められた、とか、否定された、とか

 

意見が合わない、とか、

 

そういったことの善悪に振り回される時間が減って

 

より有意義な話し合いになるでしょう。

 

そして話し合いがもっと、楽しくなるでしょう。

 

では長くなってきましたので、今日はこの辺で〜〜

 

Cさん

「あ、ありがとうございました!!」

 

 

 

最後に、twitterより、ヒカリノウタを。フォローしてね。

▶︎こちら。

 

 

 

----------------------------------------

 

全18話 音声コンテンツ 「"わたし"と安らぎ」

↑寝起きや寝る前に聴くと、意識をクリアにできます。

 

 

瞑想のススメ(仮)  動画コンテンツ

↑現在作成中

 

 

個人セッション ヒカリタイム

↑今あなたに届けたいことを、言の葉と共に、凝縮してお届けします。

 

----------------------------------------

 

 

話し合いの時

「素直な意見を言う」って、一番勇気がいるけど

 

それがあなたが本当にその話し合いに参加している理由なのかもしれない。

 

 

で今思ったんですけどね、

 

例えば、きっと原始人たちは、本当にお互い無知で、

 

「無知であることを受け入れていた」から

 

意見を言うことも、言われることも全く抵抗がなかったと思う。

 

だって、意見を言われることのありがたみを知ってるから。

 

過酷な環境で生き抜いていくためには、自分の小さな視野だけでは

 

到底やり過ごせないって、ちゃんと知ってたから。

 

他の誰かの、視点ってめちゃめちゃありがたいし、

 

自分にとってありがたいんだから、相手にとっても有難いこと。

 

だからもっと、「話し合いを楽しんでいた」と思う。

 

そしてそれはきっと、現代においても同じなのかもしれない。

 

だからこそ、もう一度、自分は何も知らないということを思い出して

 

「話し合い」の楽しさを味わってみるのは、いかかでしょう?

 

 

今日も下のボタンを押してくれると、僕とあなたの魂が更に喜びます。

  にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

 

 

 

 

↓次のブログの通知を受け取りたい方は

フォローしてね…

 

 

 

↓限定配信や、イベントの情報をいち早く受け取れます。 

✳︎サトウヒカリ公式LINE@

友だち追加

 

 

 

 

Youtubeシリーズ

✳︎心が安らいで、気づける動画→ここ

 

✳︎ワクワクして自分を高めたい→ここ

 

✳︎本当の"わたし"に還る→ここ

 

 

▶︎YouTubeチャンネル