続き星

サンタモニカの海へハート

{5841EA9F-0D79-4DBA-83DD-50A76B3E4DB1}

{F4B4FB3B-094F-44DE-AEB7-6C19A9725AD7}

{CA1BBDF9-5D74-45CD-9774-93A8C5ED993F}
海で遊んでる人沢山ハート
左に見える橋がさっきまで観光してた橋ですウインク

{522CCDCF-DC58-4846-9C35-F130E21CE80C}
軽く足ぴちゃぴちゃ足ブルーハート

スリムなジーパンだから捲れなくて、そのまま膝下まで入っちゃいました笑い泣き

あったかいからすぐ乾くかなと口笛

{BFB3A1C8-D0D8-46EB-8922-17CF235260CF}

{FBC6D387-ACC5-489E-9420-A1934E3AB10F}



旦那も入って少しぴしゃぴしゃした後、柱から水が出てる共用の洗い場があるのでそこで砂を流して靴を履きニコ

{A073C793-DCE6-430F-B6C2-429F951E1296}

そろそろ時間なのでバス停へ向かうことに〜

{DADCAC50-6648-46CA-BBC7-D9695C2E591E}
砂浜から出る所にも小さなアーチが照れ


{C3B4BF83-9707-42DE-B06E-548DCAA82573}

{EF346632-457F-4D50-B0E7-12F4B3C9E1A6}

てくてくランニングランニング

やっぱり最初に予定してたバス停の57番は車は入れないから案内係みたいな方に教えられた59番へランニング

ほんとアメリカって1ブロックが遠いえーん


59番のバス停に到着ランニング
同じバスのマップを持った1人の女性観光客にここバス停?って多分聞かれたけどこちらもよく分からずアセアセ


アプリではもうすぐバスが来る時間になっていたんだけど…
そして画面上、自分達の近くにバスのマークがあるんだけど…



???あれ???


うちらの居るバス停の道に入らずに遠ざかっていく…

ガーンガーンガーンガーン


あっとゆう間に遠ざかり60番のバス停に止まった模様…



うわーもう意味わからんもやもや


アプリみたら次うちらのバス停に来るのはまた30分だったか1時間後くらいになってるしもやもや


また次も来ないかもなあ〜
と頭をよぎりつつ時間ができたので旦那はさっきとは別のナイキのお店とスニーカー屋さんのフットロッカーへ足
{C26B8D8B-A8BD-4CB4-BB66-89B36311923C}

{5DBF008A-BE62-4596-8CD1-7B2CCB1678BB}



{0532E434-BAAB-4B5A-A4F6-D832EC4F8B52}

私は向かいのヴィクトリアズシークレットへ足
ここのお店は行った中で一番広かったニコニコ






そういえば、帰国してからしばらくして、サンタモニカピアで大量に撮った動画を見ようとしたら全部音声が無くて…ガーン


振り返ってみたら、自撮り棒に付けてイヤホンジャックにシャッター用のコードをつけたまんまでずっと撮影していた…ガーン


そのために音声が録音されなかったみたい…ゲッソリゲッソリゲッソリ



LA観光で一番楽しめた所だったのに残念すぎるショボーンショボーンショボーン


自撮り棒を使う方はお気をつけ下さいチーン


続く爆笑