こんにちは。ぴかCHUです。
先日、日記に書いた通り、我が家の子供たち、
せんから少し体調を崩しております。
お兄ちゃんは、だいぶ治ってきたのですが、
お兄ちゃんの風邪がうつり
娘はものすごい鼻水が‥
病院連れて行きたかったけど、
29日が祝日だったので、病院休み。
GWで病院休みになる前にと、
昨日慌てて病院連れていきました。
お兄ちゃんも、薬なくなったので再診。
(まだ鼻水少し出る。)
病院行くと、今日はいつもと違う先生でした。
見てもらうとき、
「鼻吸い機はお持ちですか??」
と。
じつは我が家鼻吸い機持ってない。
息子がそこまで深刻な鼻風邪引かなかったし、
お薬飲めばたいていすぐ治るから
なくてもいいかなーと。
鼻の穴触られるの娘も息子も暴れて抵抗感するし、
機械とかいれるのが怖いのもある。
持ってないのを伝えると、
「鼻吸い機は持ってた方がいいです。
子供さん二人もいると、保育園からもらってきた風邪菌をうつし合って家が保育園みたいになりますよ!!鼻吸い機で鼻吸ってあげれば、病院来るのも半分くらいになりますから、すぐ買ってください。」
と若干、怒り気味で言われた‥‥
半分ぐらいってそんなに違うのか。
娘は、一昨日の夜、呼吸しにくそうで泣いてたからな。
ここまで買ってこなかったけど鼻吸い機今度買ってみよう。
おすすめの鼻吸い機あれば教えて下さい!!
