登園日数は週2~5回で選べるので
とりあえず週2から。
初日は人数が2人だけだったということもあり余裕な感じでしたが
二日目の今日は11人もいたらしく、何をするにも終始固まっていたそうです(笑)
まだ半日保育の期間で
幼稚園にいるのは正味2時間半くらいだけど
娘にとってはきっとながーく感じられたことでしょう‥
幼稚園にいる間は我慢していたみたいで
家に帰って玄関を上がってから突然グズグズいいはじめ
次第にオイオイ泣き出しました。
緊張の糸がほどけるとはこういうことね、と
お昼ごはんも食べず30分くらいずっと抱っこしてました。
すると、思い切り泣いたら気が済んだのか
そのあと焼きうどんとゼリーをぺろり。
ゼリーをもういっこ食べたいとのことで
今日だけ、特別にもうひとつあげました。
やっぱり神経が興奮してたのか午後はお昼寝をせず、夕飯までいけちゃったので
早めにお風呂に入れて
早めに寝かせました。
いつもは2~30分くらいベッドの中でふざけているのですが
さすがに今日はものの数分でコロッと寝ちゃいました。
小さい体で小さいなりにストレスも受けて。
今、横で寝顔を見ながら涙がでそうですが
今夜はたっぷりぐっすり寝て、心身の疲れを回復してほしいな。と思います。
今週は送り迎えをしたけど
来週からはバス通園に挑戦です。
どうなることやら~。
