取り急ぎ「なう」には書きましたが
先週金曜日の健診で
逆子は治っていたことがわかりました。
とにかく赤ちゃんよく動くので
私自身は、またひっくり返るのではないかと
ヒヤヒヤしていますが
先生には「本来は頭のほうが重いし、大丈夫でしょう」と言われ
3・18帝王切開手術の予定は消されました。
逆子発覚から一週間の間、
鍼灸院には一回しか行けなくて
あとは自分でせんねん灸をしていただけなのですが
一体なにが効いたのでしょう?
振り返ってみると
初めて鍼灸院に行った翌日から二日間
ものすごーくお腹が張って、
身体全体がだるくて一日中ほぼ横になっていた日もあったくらいだったのですが
金曜日の健診の朝は、
嘘のようにお腹のはりもだるさもすっかり消えていました。
病院の先生には
そのお腹の張っていた間に赤ちゃんが元に戻ったんでしょう、と。
(鍼灸院に行ったことは話していません。)
たった一回の鍼灸で効果があったのか
その時は疑問でしたが
お灸を始めてから、手足が冷えている時間というのが極めて短くなりました。
というか、今はいつもポカポカしています。
逆子が治ったのがわかってからも
落ち着くまでしばらく通ったほうが良いとのことで鍼灸院には行っていますが
冷えの解消は心身ともに本当に気持ちをよくしてくれます。
この調子なら安産できそう!? と
かなり陣痛に対してネガティブだった部分を改善できてきました。
これだけでも収穫だったかな。
あとはXデーまで
この調子の良さをできるだけ維持したいと思います♪