婦人科* | ekkoのブログ

ekkoのブログ

そろそろ自分のことをかまってあげようか。
少しずつ、育児日記からのシフトを試みます。
今のところ更新は年一回!

行かなきゃ行かなきゃ~・・、と思いながら2カ月半経過。

今日はなんのあてもなく有休をとったので、有効に活用しなきゃ!っと

婦人科を受診してきました。


今年3月の人間ドックで婦人科受診をした際の触診で、

『子宮の大きさが、通常は鶏卵大のところ手拳大ある。

以前に子宮筋腫と診断されたなら、定期的に経過観察をするように』

と言われたので、今日の受診に至りました。


本日のエコー検査の結果は

『2~3cmの筋腫が数個あるけれど大きなものは見当たらない、

子宮の大きさも7cm程度で普通』

『卵巣も腫れていないし、これから妊娠するにあたっても特に問題ないでしょう』

とのことでした。


5年前に初めて妊娠したときは

『子宮の背中側に4~5cmの大きい筋腫が2つある』と言われたのですが

画像診断って、ドクターによってこんなにも違いが出るものなのかな?

それとも、本当に筋腫が小さくなったのか~(←基本的にはないようです)。

とにかく、もっと大きいものをお腹のなかに抱えている気分でいたのですが

この結果を聞いて身が軽くなりました。

このまま無事に第2子を妊娠・出産して、閉経まで持ち込めればいいのですが。


今後も、経過観察は年1回してくださいとのこと。

ガン検診と一緒にやっちゃったほうが二度手間にならないよ~と

今日の女医さんに言われました。

触診もソフトだし、大体において話が細やか、

やっぱり婦人科は女医さんがいいなっと改めて思いました。