昨日ラジオでやっと聴けた「トイレの神様」。
感動していたところにあろまさんも記事にされていて
PVがどんなものか気になって探してみました。
食事の用意をしたり、お掃除したりという
日常の何気ないひとこまが、妙に懐かしい感じ。
私はおばあちゃん子でもトイレをきれいにしなさいと特別言われたこともないけど
なんでこんなに胸を打つのでしょう。
きっと、おばあちゃんに限らず
自分のためを思って口うるさくあれこれと言ってくれる人を
なくしてから存在の大きさに気付いた、という経験をしたことのある方は
この曲に自分とその人を投影してしまうのではないかな。
約10分ある長いPVですが、観ている間ほとんど泣いてました。
ちなみに

我が家のトイレにも神様がいらっしゃいます。
私たちの汚物を黙って引き受けてくださる場所、感謝をしながら毎日せっせとお掃除しています。