4日は、やはりぴーたろーが楽しめるものがたくさんあるだろうと
結局ディズニーランドに行ってきました


ハロウィン終了翌日だったので空いていることを期待しましたが
なかなかの混雑でした。
相変わらずデジカメとパソコンの相性がわるくて写真無しです…
主にトゥーンタウンで遊んでいました。
ここは、いろんなお店やお家を模した小さな建物が並んでいますが
ぴーたろーはその一軒一軒、ドアを叩いてノブをガチャガチャして回り…
それが何よりも楽しそうだったのが印象的でした。
『ロジャーラビットのカートゥーンスピン』では
40分くらい並びましたが、なんとか乗ることができました。
でも、暗くて大きな音のするところはやっぱり怖かったみたいです。
乗り物もスピンしながら回っていくので
大泣きさせてしまいました。
あと、気に入ってくれたようなのが『プーさんのハニーハント』。
我が家にはプーさんグッズが多いせいか
なんとなく安心してくれたようです。
私は、これまで然程好きなアトラクションではありませんでしたが
子ども目線で見るとこれがまた結構楽しくて。
これから多分毎回行くことになるでしょう。
ついつい、隣接するプーさんのショップでも
お財布の紐がゆるんでしまいました。
最後に、『ホワイト・ホリデー・パレード』を
パパに肩車されながら見て帰りました。
家に帰ってきてからTDLのコマーシャルを見るたびに
「きれー」と声をもらすぴーたろー。
こんなキラキラしたファンタジックな世界に触れたのも生まれて初めてのはず。
ぴーたろーの目にはどんなふうに映ったのかな。
回りたいところは他にもたくさんあったけれど
興奮して早起きだったぴーたろーはパワーが切れるのも早く
しょっちゅうベンチで休みながらのんびり行動しました。
ベビーカーを持っていかなかったのはちょっと無謀だったけれど
よく歩いた!走った!
これからもっと遊べるところが増えるといいな
