この日の朝食は日本料理屋さんで。
息子が紅いものお粥を大変気に入り
おかわりをしました。
午前中は天気もよかったので
このチャンスを逃してはいけないと思い
ビーチへ。
息子、初めての海。
主人に抱っこされて水に入ったときは
少し泣きましたが次第に慣れました。
Carsのボートに揺られ、プカプカ。
とっても気に入ったようでした。
<4日目>
あっという間に帰る日;;
主人はチェックアウトまでの間に海へ、
なんて言っていたのですが
チビの支度もあり
そんなことをしていたら時間が読めなくなるので却下。
朝食後、テレビを観ながら荷物をパッキング。
お土産類は宅配便デスクへ預け
11時ぎりぎりまでお部屋にいてチェックアウト。
DFSでレンタカー返却。
DFSのあるおもろまちから空港まで
ゆいレールでの移動ですが
エレベーターが狭く遅く、かなり不便。
14時の飛行機、なんとかセーフでした。
空港に着くと、一部かなり混雑。
ANAが朝からシステムトラブルということで
遅れている便や欠航が相次ぎ
バッグを枕に寝ている人や座り込んでいる人がたくさんいました。
***
振り返ると
台風の被害に遭うこともなく
移動中はひどい雨がピタッと止んだり
すべてにおいて運のよい旅でした。
子連れおでかけは
荷物が多くなりがちで
大変なこともありますが
楽しさも人数分。
今後もたくさん旅をして
家族の思い出をひとつずつ
増やしていきたいな゚・*:.。..。.:*・゚

