先週の木曜日に、友人とランチに行ったっきり出かけていません笑い泣き
 
で、どうしても行きたかった「もりもり寿し」寿司
11時開店に間に合えば余裕でしょと思っていたのに、すでに18組目でテーブル席は、ひとつ前で埋まってしまったえーん
友人が「30分待てば入れるよ」と言うので待ってみたが、本当に30分で順番が回ってきたびっくり
30分で出ちゃう人がいることにオドロキ。
 
回転ずしだけど、スシローやくら寿司よりはお高め。
血糖値対策からしたらやめた方がいいお寿司だけど、食べたい時もあるのよ~。
シャリ小さ目で対策爆  笑
まずは、サーモントロと玉子焼き。
 

 
 
カツオのたたきと煮穴子。
関東の人が想像している煮穴子は、もっと醤油で煮てあるけどねあせる
 
 
 
その他もいただきましてトドメに「トロタク」
何かのバラエティで、タレントさんたちが、口をそろえて「トロタク」は絶対に食べるよねと言っていたから笑
 
そこまではてなマークと注文してみたが、巻き物は、ご飯がキュッと詰まっていてヨロシクなかったガーン
サンドイッチとお握り、どっちが血糖値上がるはてなマーク
という記事に「おにぎり」と書いてあったあせる
糖質、高いのよ、詰まったご飯。
サンドイッチは、間に野菜やたんぱく質のものが挟まっているからそうでもないそうな。
次回から、巻き物はパスにしますね。
下矢印
 
スシロー全店休業日だったから混んでいたのかもね。
今年は、5月14日と15日でした。
(働き方改革のためチョキ
一部店舗で、他の日が休業です(注)
 
友人夫婦、結婚記念日の夕飯に「もしもり寿し」に来たら、自分たちの後30組待ちだったらしいよびっくり
7時には受付をストップしたって。
この町には「金沢まいもん寿司」っていうのもあります。
共に金沢のお寿司さん。
どっちも人気100点
 
3000円ちょっとで買ったマキシ丈ワンピを、お初に着て行ったが丈が長くてエスカレーターが、チョイ怖かったガーン
この長さだもん。
下矢印
 
 
別の通販で買ったジャンパースカートのすそ直しが出来上がったので取りに行った。
これより長かったんだもん。
すそ直し4400円也。
本体価格も同じくらい(笑)
通販あるある~~(笑)
 
 
「久世福商店」で見つけた「粉だし」
使ってみてから、またご報告。
あっぽさんの記事を読んで真似しようと思ったものの、同じ商品が売っていなくてタラー
 
「カルディ」でブラックペッパーを買い「無印良品」で海老のビスクスープを買う。
下矢印
すばるさん猫検品中なり。
 
 
 
 
一週間に一度は買い出しに行く「OKストア」に行けなかったので「ロピア」に。
野菜をたくさん買ったけど、一週間はもちません。
途中で「イトーヨーカドー」で買い出しします。
下矢印
またまたズッキーニ。。。好き。
 
 
 
帰宅したら、例の観葉植物が、なんだか元気がない下矢印
葉っぱがうなだれている。
栄養剤は、急激に減っていた。
植え替えをしてくれたHさんにメールをした。
 
 
 
電話をくれて。
「鉢皿を買う前の、間に合わせの段ボールにビニール袋が敷いてあるでしょ。
これ外して~この子、環境が変わってシンドイねん(大阪の方)
直射日光じゃなく窓越しがいいんやけど、こもってるんやねぇ。通気できなくて。
鉢の下には通気出来るように両サイドに切れ込みあるやろ。
そこが、段ボールで塞がれてるからシンドイねん。」
ビニール外して段ボール平らにするか、両サイドを切ってと言うのでやってみた。
 
あっぽさんからコメント頂き、キャスター付きの鉢皿がいいねと。
追加でコメント「Amazonで検索してみて」と、有り難いアドバイス。
検索したら、お皿の下に車が付いている鉢皿があった。
水を含むと重くて持ち上がらないから、これ必要ですね。
水受けが付いているのもあるみたいニコニコ
 
すばるさん猫爆睡。
お腹出して。
段ボールを外しました。
次の水やりまで、1週間か10日はありそうなので、お皿を探します。
植物も動物も人も、環境が変わると「しんどいねん。頑張ってるんやねぇ」とのこと。
納得したのでしたチョキ
下矢印
どうなることやら、もう少し見守りたいです。
寿命かもしれないけどね。
やるだけのことはやる。