うちの唯一の観葉植物。
たぶん、19年目かと。
なんていう名前なのか不明。
亡くなった妹が買ってきてくれたのが、亡くなる2年前だから、19年は経っている。
 
青々と繁りに繁って、素人の私が、パッツンパッツン切っても横に縦に広がっていたびっくり
もはや「木」やしの木
でも、ここ1年くらいで痩せてきた。
2年前の写真は、青々としているのに。
 
私の入院中、もうダメかなと思っていたけど、すばるのシッターさんが水やりをしてくれて復活していた。
退院後の写真がこれ下矢印
 
 
 
青い葉がたくさん出てきている~ニコニコ
 
やれやれと思ったのもつかの間。
葉は黄色くなり、ぽろぽろと落ちるようにガーン
水のやりすぎか、逆のやらなさすぎと言われたが、どっちも当てはまらず。
土の入れ替えを、最後にしたのが、もう7年くらい前だと思うから、きっと栄養不足なんだろう。
ということで、マンション内ご近所さんのHさんに教えてもらい、土や鉢底石を買ってきた~ニコニコ
 
で、昨日、Hさんが来てくれて土の入れ替えをした。
正確に言うなら「入れ替えをしてもらった」笑笑い
 
一回り大きい鉢でいいからねと言われていたのに、買ってみたら大きかった滝汗
土を入れると重たい。
水を、たっぷり含んで更に重たい。
明日までベランダに。
明日の夕方(つまり今日)また来てくれて室内に入れてくれるそうな。
台車ゴロゴロがいるなあ。。。
下矢印
情けない状態になっているタラー
うしろの室内にすばる猫
ベランダの隣との仕切りを抑えているフクロウが映り込んでいるが、なぜ、この位置で??
 
 
青々とした新しい葉っぱも出ているんだけどね。
下矢印
 
 
う~~ん。
大丈夫かなタラー
大丈夫と信じたい。
 
でも、心なしか喜んでいるように見えるのよね。
3本挿し木してあったようなので、少し間隔を空けてみた。
 
 
上矢印ベランダの避難はしごに躓きそうで、いつも怖いなぁと思っている。
ベランダ清掃も、そろそろせねば。
去年、背中が痛くて(掌蹠膿疱症骨関節炎)
前かがみになれずサボっていたからね。
 
 
ここんとこ涼しくて、私の膝を占拠するすばるさん猫
いいんだけどさ。
何もできなくなるのよね。
下矢印
 
 
ストレスなのかもしれないけど。
 
なにせ、免疫力が落ちているので遠出をしていない。
そろそろ、都内まで行きたいとは思っているけど。
そうでないと東京在住の友人には会えないし。
 
つまり出かけないで家に引きこもっていて、それはそれで大好きな時間なんだけどど、お出かけしないってことは着替えることもなくエプロンセーターデニム
せっかく買ったワンピを着る機会がない泣
着替えて出かけた~~い!!
 
それなのに、まだ新しいワンピースが欲しくなる。
着もしないのにあせる
これもストレス解消なのか。
年金生活者だから、贅沢は出来ないのに。
お高いものは買わないけど、安くったって積もり積もれば大変なことにアセアセ
 
最近、お気に入りの洋服屋さんのサイト。
店舗は、少し遠い所ばかりで行けない。
ここで買ったマキシワンピ、まだ着ていないのに。。。
閲覧できるかなぁ。
下矢印