穏やかな良い天気です太陽
洗濯だけして引きこもってます。
おうち大好きニヤリ
 
昨日は、いつもは週一でランチに行く友人と2週間ぶり~。
私に付き合って、トステムビバというホームセンターに行ってきました。
 
そこで見たコレびっくり
お線香なのに。
いちごミルクにミルキー、サクマのドロップまでびっくりマーク
お線香なんですよ。
どんな匂いがするのか買ってみればよかった。
子どもを亡くした方が買うのかなあ。
あまりにいい匂いだと、現世に留まってしまって、あちらに行けなくなっちゃったりしないのかしらね泣くうさぎ
下矢印

 
 
ランチは、いつもの「五右衛門」
豆腐サラダとハーフパスタのセット。
アボカドと海老とモッツァレラチーズのジェノベーゼ。
この取り合わせが最高OK
下矢印
 
 
 
 
ちょっと面白い記事が載っていました。
オンラインプレジデント記事。
 
高齢者に肉食のススメ。
ふくよかな人のほうが長生きするんですって。
昨今、お肉を食べない人も増えていて、それが主義主張ってことも宗教上ってこともあるので、その辺はご自由になんだけど。
なので一般的にだけど、高齢者、タンパク質が足りていない。
日本人は、肉食べて、せいぜい100グラム。
節制しなくちゃならない量じゃない。
長寿の方は肉食べてますもんね。
 
昔ながらの日本人の食事。
ご飯に味噌汁、納豆にメザシに漬物は早死にするもやもや
 
だよね~~。
塩分、どれだけ摂ってるの日本人。
ご飯のお供になるもの、大好きだしね。
脳の血管が切れるわけだよね。
(こういうのが好きな方は、年に一度、脳血管や頸動脈の検査してね)
日本食のススメみたいな説もあるけど、私は違うと思っている。
血管、切れるぞ~真顔
しょっぱいもの好きな人。
昔、山形の友人の実家に行ったとき、どれもこれもしょっぱくて食べられなかったのを覚えている。
お母さんに「遠慮しないで」って言われたけど、食べられないんだって言えなくて泣
 
学説はいろいろあるので、何が正しいかは、あなた次第でいいと思う。
私は、タンパク質は動物性が最強と思っている。
同じ動物だからね、ヒトも。
せいぜい、一日に100グラムだもん、害はないよ。
 
てなわけで、今夜は唐揚げ~。
100グラムも食べられないけど・・ねあせる
もちろん、野菜もたっぷりチョキ
下矢印
 
 
 
それよりもね。
砂糖類の摂取を控えた方がいいかもね、現代人。
お菓子類を、一切食べなくなってから体重が減るのが早くなってきた。
体脂肪も落ちてきている。
やはり砂糖はよろしくないかもね。
果物の果糖もほどほどに。
 
食べたいよ~美味しい甘いパンとか。
和菓子とか。
お砂糖たっぷりのやつ。
だけど、いったんヤメテみるのもいいかもですよ。
本当に食べたいものだけが浮かぶから。
 
ダラダラ食いのポテチとかお煎餅とか最悪だよね~注意
お煎餅は好きで毎日食べていたけどね。
チョコは、ほどほどならむしろ食べていい。
甘い果物が人気だけど、私は酸っぱさが残っている果物の方が好き。
昔、知り合いで、朝食代わりにカステラ食べたって人がいたけど、あり得ない。
カステラもケーキもどら焼きもお菓子だからね。
 
そして、3食きちんと食べる大切さを、今感じています。
3食、食べるようになってから体調はいい。
ご飯でもパンでも、バランスさえ良ければ、どちらでも問題ないと思う。
ダイエット効果なら、この方がいいんだろうとも感じています。
退院して家に帰って来てから、2ヵ月が過ぎたけど、確実に体重は減っている。
体脂肪率も下がっている。
血糖値も下がっている。
運動も欠かさずすればのハナシだけどね。
しかしながら、ダイエットしてるつもりは、ぜーんぜんない。
必然的に数値が下がっているだけ。
 
 
 
先日、衝動買いのワンピ。
やっと着れた。
着る機会がなくて。
お出かけ、あまりしないから。
下矢印
 
足元を、ちょこまかすばる猫
下矢印
 
 
少し涼しかった昨日。
お風呂の蓋の上が気持ちいいらしい。
下矢印
 
 
いつも、この位置にいるすばるです猫
下矢印
洗面器に水をいれてあげると飲んでくれます。
しかもね。
片足の先で、水面をチョコチョコと突いてから飲みます。
良しOKオーケーとなると飲みます(笑)