東京・日比谷まで「THE LEGEND & BUTTERFLY」を観に行きましたおねがい
語りたいのですが、それは明日また爆笑
土日にご覧になる予定の皆様。
この映画はラブストーリーです。
人間信長と濃姫の物語です。
と、アタマに入れてご覧ください。

3時間近い長丁場。
雑踏の中で聞こえてきたカップルの言葉。
「長いと覚悟して来たのに感じなかったね、あっという間だったね。」

東京在住の友人と、久しぶりに日比谷で待ち合わせ。
この友人とは、映画はほとんど新宿で観ていたが、コロナ禍になり一度も行っていないグラサン

友人は、宝塚観劇で月イチで行くらしい日比谷。
すっかり様変わりしているので待ち合わせ場所「ゴジラの前ね」恐竜くん
と友人。

地下鉄の千代田線日比谷駅で降りて、ミッドタウン日比谷に入ったものの方角が分からなくなり、インフォメーションの女性に聞く、まるでお上りさん爆笑

ゴジラ〜恐竜くん



ゴジラの向こうが「ミッドタウン日比谷」
下矢印

この場所は「ゴジラスクエア」になっていた。
下矢印

ちびゴジラ、可愛いラブ
下矢印
このキャラクターは、このへんの東宝系映画館に登場するようです。


そして、このゴジラ像の場所には、かつて噴水がありました。
時間で噴水ショーやってましたね。
美しくて、当時、わざわざ見に行きましたね爆笑
待ち合わせ場所てもありました。
当時、宝塚ファンで日比谷、銀座界隈は、勤務地も近く慣れたもんでした。
今や、お上りさ〜んウシシ
下矢印
この下は駐車場になっていましたびっくり



恐竜くんの後ろは中華屋さん?
かつて、その昔、そこは喫茶店。
今で言えばカフェ的な。
待ち合わせや観劇後に、よく利用していたのに、もうない。
下矢印

このあたりの道に、俳優さんたちの手形があったのですがなくなっていて。
ミッドタウン日比谷内の壁に移設されていました。
レリーフ?みたいなものです。

ゴジラの隣の「Wendy's」は健在飛び出すハート
当時よりキレイになっています。
下矢印



恐竜くんの左手は「Chanter」シャンテ。
変わりません。
もっと前は、こんなのもなかったけどねアセアセ
何があったのかも覚えていないけど。
下矢印
新しくなった東京宝塚劇場が見えます。 


ミッドタウン日比谷
下矢印
この右手奥は皇居のお堀。
ミッドタウンの映画館ロビーからは皇居一帯が一望できます。
素晴らしいです。



今回の映画は、宝塚劇場の地下の方だったので見れませんでしたタラー

ランチを先に。
「シャンテ」内の、料理家栗原はるみプロデュース。
「ゆとりの時間 日比谷店」へ。
下矢印
グリルチキンのサンドウィッチ
大変美味しかったですOK

ということで、映画の感想は明日に。