今晩は🌙😃❗

夏野菜の準備始めました。

と言ってもととさんが
畑耕しただけですけど

私は

うろうろしてた
だけてへぺろ

玉ねぎ100本出来るかなで
種まき
苗を
もったいなくて
爪楊枝の様なものまで植えた
玉ねぎは
流石に無理で
大きくなったのは

58本
です。
それを数えて
写真撮ってただけでーす。
ととさん頑張って👊😆🎵

畑は地味なのでまずは
お花からで



相変わらず
可愛い
ビオラ

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

シンビジューム

ほぼほったらかし
ですが毎年咲いてくれます



名前分かりませんけど
垂れ下がるタイプ


黄色い木蓮も
もうすぐですね。
誘引忘れのバラ枝
にょ~っ






夏野菜何から
今年は
植えようかな😃

畑にあるのは
大根(来月位から食べられるかな?)
カラシ菜
玉ねぎとニンニク
(これは、収穫はまだあとですね。)
です。

取り合えずは
4月になってからだけど

トマト🍅、キュウリ、なす
それと

去年むじな?アナグマ?
に食べられた
トウモロコシ🌽の
リベンジですね。

肥料を入れて畝作りまで
おねがいしますね。てへぺろ


カラスを従えて
\(^^)/
トラクターは行く
ととさん頑張って✊😃✊




今日も
お付き合い
ありがとうごさいました。