半年ほど前から「俳句ポスト365」に投稿して、掲載されてもいるのですが・・・。
先月の兼題(テーマになる季語)が『野遊び』で、こりゃ私には無理だわ〜ってんで諦めたんですね。みんなと気楽にどこかに遊びに行くとかできる体じゃないので。
で、今月の兼題は・・・とホームページを見てみたら、なんと足が8本もあって糸を出すアヤツら!私、相当重傷なアヤツら恐怖症なんですよ〜〜〜・・・。許容体長2センチ、見たが最後、悲鳴が凍りつくほどの恐怖症!アヤツら怖さに「ハリーポッター」もよく見られないんですから!
それを季語として主役に立てるなんて、恐ろしいことこの上ない!!
投稿を2回続けてお休みするのはとても残念ですが、仕方ありませんねぇ・・・。
そう言えば私がまだ小学生低学年だったかと思いますが(つまり、半世紀前?)、剣の腕は凄いのにアヤツら恐怖症の浪人の時代劇がありました。タイトルと主役の俳優さんが誰だったかも覚えてませんが、そういう設定だったことは記憶に残ってます。
どなたか、そのドラマについての情報をお持ちでしたら、教えて下さいませ。その頃よく時代劇に出ていた俳優さんだったと思うんですよ。