先週の金曜日の朝・・・どうせテレビをつけてもオリンピックばかりだろうと衛星放送の番組表を観ていたら、BS4で「伝七捕物帖」をやっているではないか!![]()
いつもは買い物なのだけれども、この日は悪天候。観てしまいましたよ。私より一回り下のヘルパーさんは、この番組を知らないし、主役の中村梅之助さんのことも知らなかったらしい。ま〜無理もないが。もっとも彼は萬屋錦之介さんのことも知らなかったらしいです・・・あぁ、なんという世代ギャップ!
これからは録画しとこう。もう100話超えてるみたいだから、終わってしまうかもしれないけど。
「伝七捕物帖」は、黒門町の伝七という岡っ引きがシャーロックホームズみたいに謎解きしていく時代劇。私が観た回も「赤髪同盟」のお話を彷彿とさせる内容でした。(黒門町という地名に「あ!」と思ったのは、ずいぶんと後になってからのことです。)
小さい時はよく真似してましたね。
よー、よよよい、よよよい、よよよいよい!
![]()
昨日、Audibleという音声書籍のサブスクにトライアル登録したのですが、これは無くても「鬼平犯科帳」はあるようなので、今度聴いてみようかと思います。