マテ茶を飲んでみる | 樅の木カフェテラス

樅の木カフェテラス

文学や語学、コンピュータなどについて書きます。

 最近、南米出身の日系人のヘルパーさんがよくみえるようになって、スペイン語も話してる関係上、若い頃に勉強したスペイン語を復習中なのですが・・・。


 テレビのスペイン語講座(今はタイトルも柔らかくなって「旅するスペイン語」となっています)を観ていたら、南米の文化で『マテ茶』が親しまれていると聞き、どんな味なんだ?と取り寄せました。


 焙煎したものとしないままの両方、またホットとアイス、ストレートだけではなく、他のハーブを入れたり、蜂蜜を入れたり・・・と、いろいろあるそうです。


 とりあえず初めてということで、ホットのストレート。うーん、煎茶に近いけど、やっぱり独特な風合いがあります。後を引くような・・・。現地ではみんなが持って歩いて飲むというのも、分かります。

 今度は蜂蜜を入れてみようか。爆笑