友人から、パソコンが壊れたのでスマホのほうにメールを、と書いてきたのですが、返事を返そうにも不達メールになってしまって。![]()
もう一人、高校時代の恩師で不達になってしまっていますが。
文面を書き換えたり、スマホから送ってみたり、GmailやiCloudのアカウントから送ってみたり、ネットカードサービス使ってみても、すべて跳ね返ってきてしまいます。今のところは、その二人には紙の年賀状を送るしかないですね。
友人はdocomo、恩師はGmailなんですが、二人に共通していることと言えば、アカウントに『ピリオド』を使ってることかなぁ。調べたら、docomoは現在ピリオドを使えるみたいだけど、昔の名残でエラーになるんじゃなかろうかと思ってます。以前は『ピリオド」はアカウント名に含んではいけなくて、『アンダーバー』や『マイナス』だけの所が多かったから。
 というわけで、もし本人これ見てたら、少し待っててね。![]()