先日、すはらシーサイドパークのカフェから苅藻島を眺めてたら、釣り欲がフツフツと盛り上がってきた![]()
![]()
日曜日、車も空いてたので朝早く起きて久々に出艇。
太陽照ってきた。今日も暑くなるかな〜![]()
と思いきや
適度に風が吹いてて午前中は過ごしやすい![]()
先月まで「ベイトが居らず何も釣れん
」と釣友Iくんがぼやいてた湯浅湾。
はたして・・・
ベイトも居てアタリもある。
けどなかなか掛からない![]()
2回掛けたけど
1回目は巻いてる途中で、フックアウト。
2回目は暴れてるうちに切られてロスト![]()
暴れっぷりからしてサゴシっぽかった。
うぅ〜・・・結果が出ん![]()
気分変えようと苅藻島で一息ついて
毛無島に戻りながら新規ポイント開拓することに。
ベイト探しは諦めて
魚探に映る底のほうの違和感を探ってたら
ガツンときてドラグがギューンと![]()
これは絶対取りたい〜
と必死でやりとりして
美味しいのキタ!![]()
口元ガッチリ。
ダイソールアーいい仕事してくれた
サイズは40cm。食べごろサイズ。
その後も小物がチョロチョロ。
イトヒキアジとか
イサギの幼魚とか。
毛無島近辺まで辿り着いたところで
暑さもだいぶ増してきたので昼前に帰還。
後片付けしてシャワー浴びて
2日前にも来た併設のカフェで一休み。
次はタコライスかな。
いいサイズの鯛も釣れて
ボウズスタート回避して
いい釣行でした
が・・・
家に帰って片付けてて
ロッドを2本置き忘れて来たことが発覚

慌てて電話して無事確保してもらいました
















