リハビリ金剛山 | MONKEY BLOG

MONKEY BLOG

釣りとバイクと山歩きの事を主にアップしてます。どぞよろしくお願いします。

土曜は用事をこなしつつ疲れを癒してたらあっという間に1日が終了・・・。


日曜は午後から雨みたいなので、午前中だけでも何かしようかな〜?と思うものの


何をするか全然決まらん滝汗


バイク?釣り?山?

ん〜

どれもこれといって決め手がなく

ウダウダしてたら


いつの間にか寝てて翌朝にアセアセ

もう時間がないので最終手段・・・タラー


ルーレットアプリの言・う・と・お・り!

山に決定ニヤニヤ


行き先は時間もないし久々に近場の金剛山に。

昨年行きたくて行きそびれた泉南アルプス縦走とかも行きたいんだけど、休んでたのでだいぶ体力も落ちたし、リハビリにはちょうどいいかな〜と。


せっかくなので登ったことないルートにしようと思い、奈良側の郵便道ルートに決定。


高天彦神社の駐車場に停めさせて貰って

高天彦神社にお参りしてから出発。

立派な水車。ちゃんと回ってた。

少し登ると

高天ノ滝。

マイナスイオンが出てて気持ち良いデレデレ

急登の後、なだらかな登りが続いて

最後は金剛山らしい丸太の階段をエッチラオッチラ越えて

ダイトレルートに合流。

葛木神社にお参りして

山頂広場到着〜。

1時間半くらい。そんなキツイルートじゃなかったけど結構疲れたタラーやっぱ体力落ちてるなぁ滝汗

体力回復に食堂で朝ヌードルラーメン

疲れた後に食うカップヌードルは、なんでこんなに美味いのかなデレデレ


帰りは郵便道の南側にあるルートで下山。

こちらのルートもひっそりとしてて趣きあっていい感じ。登りで使うと郵便ルートよりしんどそうだけど。


9時半くらいに駐車場到着。

沢山汗かいてデトックスでけたデレデレ

また明日から頑張れるかな。



オマケ


朝ラーメン食べたのにお昼も嫁誘ってラーメン(笑)

富田林の「ニャン福」さん。

噂通り塩ラーメンメッチャ美味かったデレデレ


ではまたパー