雨のお盆休み | MONKEY BLOG

MONKEY BLOG

釣りとバイクと山歩きの事を主にアップしてます。どぞよろしくお願いします。

11日から夏季休暇をもらったけど、初日に須磨アルプスを登った後はずっと雨。

しかも豪雨(汗)

外に出れないとなると諦めもついて、普段できない仕事をコツコツ片したり、家の運転手に務めたり、ビデオやYouTube見ながらゴロゴロしたりひこもりな盆休みを満喫。

日曜に少しだけ雨が止んで、路面も乾いてきたので、気分転換に少しだけバイクで針インターまで。

同じような気持ちのバイクがたくさんニヤニヤ

近くを軽く流して帰路へ。ちょっと走っただけでもだいぶ気晴らしできた。


翌日もまだお休みで雨もまだ降ってこないので、藤原タイヤセンターさんでタイヤ交換に。

そんなに乗ってるわけでもないんだけど、1年半もたず。真ん中はまだ少し溝が残ってるけど、サイドの溝がツルツル。家が田舎でワインディングが近くて、そっちばかり走りに行って市街地あまり走らないからかな。

あと後輪より前輪の溝の減りが早いみたい。コーナーで前輪に負担をかけるような乗り方してんのか、はたまた250はパワーが無いせいかな?


タイヤは前と同じIRCのRX02をチョイス。耐久性あってグリップも悪くなくて、なにより価安いデレデレ

前後交換して工賃込みで2万5千円以下とコストパフォーマンス抜群なタイヤだと思います。

新品なのでヒゲだらけニヤニヤ

帰りに近くのグリーンロード(広域農道)で軽く皮むき。


メーターのバックライトも直したし、ブレーキフルードも替えたし、これで当分替えるとこないかな?次はサブロケ&チェーンかな・・・。

ほんとはサスもオーバーホールしてみたいけどお金かかるから据え置きかな〜。


ではまたパー