週末急に冷え込んだし
日曜は家でのんびりメンテDAYにすることに( ̄▽ ̄)
ウチの一軍リール達。安物ばっかだけど気軽にバラしてメンテできるのも安物ならでは(^。^)
次はオフショアジギング用のファントムJ。
こいつはバラさないと中油できないので
バラしてグリスオイルと潤滑オイル中油。
最初は安いので始めて壊れたら良いの買おうと思って買ったファントムJ
・・・全っ然壊れない良いリール(笑)
プラカラーのところにベアリング足して強化はしたけど10kgの鰤釣っても全然平気。
・・・重いけど(笑)
次はライトゲーム&ライトジギング用のエクセラー3兄弟(2004、3000、3012)
ウチのリールは基本メタルボディをチョイス。
安くて丈夫が1番(^.^)
まずは3台とも本体バラしてグリスアップ。とりあえずキュルキュル音消えたので当分これで様子見(^.^)
ワンウェイクラッチは普通オイル塗らない方が良いと思うんだけど、何故かエクセラーのワンウェイクラッチはオイル塗っても滑らないので、錆させた時は前からこうしてます( ̄▽ ̄;)←何回か水没させてる
この後メバル用のジグヘッドも作ろうかと思ったけど、ガンダマの在庫が切れてたのでまた今度。
続いてMTBのメンテ。
長年履いてたタイヤのスリップサインが出てきたので
そういやこのタイヤ履かせてたの・・・何年前だったっけな( ̄▽ ̄;)
ブレーキパッドもだいぶ減ってたしタイヤとパッドもリニューアルしなきゃ(汗)
そういやバイクのタイヤも替え時だったなぁ(-_-;)
んで最後は
これで当面は気持ちよく切れるはず(^。^)
てな感じで
やらなきゃな〜と溜めてた雑用を一気にこなしてスッキリ(^.^)
また新しいメンテ箇所も増えたけどね( ̄▽ ̄;)

にほんブログ村















