本命空振り。外道で大物。 | MONKEY BLOG

MONKEY BLOG

釣りとバイクと山歩きの事を主にアップしてます。どぞよろしくお願いします。

今週末は低気圧の影響で台風並みの暴風雨。


土曜は釣りに行けるような天候じゃなく
日曜の夜中に雨は上がる予報だけど
西風の強風は残ったまま。

武庫一で釣れてる大サバと
和歌山で釣れてるタチウオが
気になってたんだけどなぁ(;´д`)

どこか風裏はないかな〜?
とgoogle MAPとにらめっこ・・・



ここならなんとか行けるじゃね?


アサマヅメの数時間にかけるべく
紀北の某波止に向けて2時出発〜(^。^)



3時半ごろ到着。

外向きは強風のおかげで荒れ荒れ。
内向きは予想どおり風裏で大丈夫そう。

ただ

外向きから時折波が超えてきて
雨のように頭上に降り注ぐけど( ̄ー ̄)


ウキ釣りのオニーサンの横で釣り開始。

ワインド

シャッドテール

メタルマル

いろいろ試すも反応なし(汗)

横のオニーサンは4時からの時合で立て続けにタチウオ3本。

居ることは居る・・・
俺が下手なだけだな( ̄▽ ̄;)


明るくなってきたので底狙いに変更


ココッ

なんかきた!( ゚∀゚)


ちょっと重いけど・・・小さめのタチウオ?



癒しの君か〜( ̄▽ ̄;)

ええサイズやけど。
とりあえずポーズ逃れのお礼述べてリリース(^.^)

もうタチウオあかんかなぁ(汗)

と諦めかけてたら

隣のオニーサン1本追加
エサ強えぇなぁ( ̄▽ ̄;)

底探ってると沖目で何か当たる
だけど食わない。

ん〜
豆アジかな?

なんでもいいから釣れてくれぇ〜
とメタルマルにジグサビキつけて再投。


1投目から

ゴゴン!
グイィィィ〜〜

っとなかなかの引き( ゚∀゚)

なんやろこの感じ?
ツバスかな?



中アジのダブル( ゚∀゚)

アジフライサイズ(^。^)
ええお土産♪

ちょうど中アジの回るポイントが目の前にあるようで

高活性なのかダブル連発(^.^)
20cmオーバーのアジのダブルは
サゴシ並みに引く。


めっちゃ楽しい♪(^。^)


夢中になって投げてたら


ズン!

ん?


サゴシがダブルでかかったみたく重い・・・(汗)

リフトさせながら巻いてたら


バシャーン!


うぉΣ(゚д゚lll)
エラ洗い!
シーバスや!

慌てて手元に玉網を引き寄せて

おぉ・・・なんか予想以上に

デカかった!

68cm(*゚∀゚*)

嬉しくて隣のオニーサンにお願いしてパシャリ(^。^)

そのおかげでオニーサン根掛かり・・・(汗)
オニーサンごめんなさいm(_ _)m


仕掛け外すのにモタモタしてたら弱ってきたので、お持ち帰りして美味しく頂くことに。

クーラー満杯になったので、まだ6時過ぎだけど今日はもう撤収。


しかし


スズキまで釣れるとは・・・ジグサビキ恐るべし(笑)

中アジは10匹ほど。
何して食べよかな?
アジはやっぱアジフライで
スズキはムニエルかカルパッチョかな?





面白かったらポチお願いします(^.^)

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村