https://clearbluejp.com/
新作ジグヘッドや新作ワーム貰って
試投させて貰ったけど
何も釣れず(ノД`)

花粉症でクシャミしすぎて魚逃げたんだな。うん(爆)(´ー`)
ちゅことで
今週末リベンジに(´ω`)
19時ごろ泉南のT漁港到着。
先ずは外向きの波止調査。
タカヒロさんにモニター用で頂いてる
「小切」をカラーローテーションしながら探ってると


ドラグ鳴らしてよー引いてくれた。
(ユルユルだけど)
南風が強くなって釣りづらくなってきたので漁港内に移動。
停船してる船の常夜灯の明暗を探ると

今日は活性高めかな?
しかしすぐにアタリが落ちてきたので
常夜灯のあたる外向きに移動。

「漆黒」「萌黄」「銀朱」にはバイト。
夜光は今日は不発。
カラーローテーションって大事だなと改めてf^_^;
最後に
ユルユルドラグを
ジーーーーーーーーっと鳴らして


今年は20cmの壁がなかなか越えれんな( ̄▽ ̄;)
満足したので
日付が変わる前に帰ろうかと思い
ふと振り返ると

・・・
しょーがニャい( ̄▽ ̄;)
残業するか・・・。
しかし
釣ろうと気負うと釣れないのが
釣りあるある(爆)

ワタシの釣果待ちの模様。
・・・帰れんがな( ̄▽ ̄;)
30分ほど悪戦苦闘し

次のニャーが来る前に
そそくさと帰宅(笑)