そこのナブラちょっと待って | MONKEY BLOG

MONKEY BLOG

釣りとバイクと山歩きの事を主にアップしてます。どぞよろしくお願いします。

三連休初日は自主的に溜まった仕事を片付けに会社へ(´ー`)

ゆっくり寝ようと思ってたのに4時前にお目覚め。


ふと

竿振ってからでもいっか( ̄▽ ̄)
と思いつき(爆)


先週サゴシが良かったと響さんから聞いた直太朗さんホームへ。


5時すぎ着。
案の定響さんとMさんが来てたので合流。

1投目で幸先よくタチウオ( ̄▽ ̄)♪
F2.5なのでリリース。


そこから


怒涛のエソ6連発^^;


「サゴシきたー!?」と思うようなイイ引きも
スレがかりの大エソ( ̄▽ ̄;)


小潮&水潮でサゴシはどっか行った模様(´ー`)


7時前に活性も無くなり帰り支度。
8時すぎには何事もなかったかのように出社してお仕事(笑)






1日仕事を片付けて・・・



翌日は朝からガッツリ青物狙いに行ったろと早寝したのに

予想以上の大雨(;´д`)
断念して二度寝・・・。

多少の雨なら人少なくていいんだけど、横なぐりはちょっとね^^;


昼前には雨も上がったので
水潮で渋いとは思いつつも
いっちょユウマヅメ狙いで行ってみることに(・∀・)


行き先は相変わらず青物で賑わってる淡路島。
先週行った西浦方面も良かったけど、ナブラが出るほどじゃなかった。
ナブラが~って聞くけど、いったいどこでそんなにナブラが出てんのかな~?(・_・;

詳しい場所はわからないので

イメージ 1

コレでいくつか目星をつけて
まずは1番目候補のI漁港へ。


14時すぎ着。
近くで車の止めれる場所を探し
波止の様子を見に行ってみると


サビキでイワシが釣れてる(・∀・)

ハマチがバケツに放り込まれてる( ゚∀゚)♪


ここかな~?(´∀`)
と急ぎ車に道具を取りに戻って突堤へ。

沖に近い場所が空いてたので釣り座を確保。



まずはジグで様子見。


向い風が強いな~


水深が深いな~


潮も早いな~


空いてたのでジグを流しながら底とってシャクってたら


グン!


あ、食った( ゚∀゚)!


んぎぎ・・・とロッドで浮かそうとしてたら


スポッ


んぁ(;´д`) 抜けたぁぁ~


でもなんか居るぞ( ̄▽ ̄)
ユウマヅメで人も混んできたので
ミノーやバイブレーションを投げてると


左側で

ボコッ

ボコッ

と言い出して

鳥か集まってきたかと思うと



バシャバシャバシャーーー!!



っとナブラ(゚Д゚;)!


ちょ、もうちょいコッチにきてー(;´д`)
と慌ててバイブレーション通すも喰わず。

釣れてる人を見てるとどうやらサゴシ。

ナブラか終わった後も単発でボイルはしてるので、ビッグバッカー投げ続けてたら


回収前の足元で


グン!( ゚∀゚)


足元でかかったので元気満タン^^;
ジィ!ジィィィ!っと突っ込まれ
ドラグ出され、疲れさそうと耐えてたら


スカッ・・・


針のばされてバラした(T_T)


いやしかし
まだ15時すぎやし
これはユウマヅメは期待できるかも?!( ゚∀゚)

とウキウキ投げ続けたけど


このナブラがクライマックスだったようで
暗くなるまで音沙汰なく終了・・・(-_-;)



強風でだいぶ体を冷やしたので
いったん引き上げカップラーメンで体を温め


先週イカ墨の多かった突堤へ。
イカリベンジ(・∀・)

小1時間ほどエギをシャクるも

イカさんからの反応はなし。
イカ返り討ち(;´д`)


水潮だしイカはお留守か~と諦め、
最初の漁港へ戻って仮眠・・・(´ー`)


あんなナブラを見せられちゃね
アサマヅメ逃して帰れないよね( ̄▽ ̄)


さて、朝に備えてゆっくり車で体力を・・・

・・・

・・・


夜釣りの人達が賑やかで(;´д`)
さらに体冷やしすぎたか頭がガンガンして寝れん(-_-;)


もう寝るのは諦めて
2時すぎに場所取りも兼ねて突堤へ。
風は昨日より収まっていて寒さもマシ。
さらに車に置いてた娘ちゃんの学校ジャージ着込んで寒さ対策万全~( ゚∀゚)♪←バレたらシバかれそうなので極秘(爆)


昨日ナブラしてた近くが空いてたので場所取り。


明け方までの暇つぶしにワインド。
・・・ワインドし始めたら頭痛いの治ってきた(爆)(・∀・)


2回ほど軽くアタリがあった後

スパスパと

リーダー切られて三連続ロスト(-_-;)


大きめのスナップに変えて、糸ふけを出さないよう注意してシャクってると


グン!


イメージ 2

よっしゃボーズ逃れ( ゚∀゚)
F3くらい。


こっからポツポツと

イメージ 3

アタリ続き


明け方近くに活性あがり

サゴシ狙いに変えてバイブレーション投げてもグン!


表層巻いてもグン!


イメージ 4

気がつけばツ抜け^^;
F3~F4の良型揃い。


よし、この勢いて朝のモーニングサゴシ突入ー!( ゚∀゚)


と気合を入れてビッグバッカーを投げ続け



・・・るも



なんも起こらず7時(;´д`)


んーこれはアカンかな~(-_-;)


寝不足とワインド疲れで気力が底を尽き
道具を片付けて車へ。


車に向けて歩いてると、今来たばかりのルアーマンから話かけられ

「釣れてます?(^ ^)」

「いやータチウオばっかでしたよー(´ー`)」

と談笑してると


「あっナブラ!!」


えっ?(;´д`)



あーっ!((((;゚Д゚)))))))


さっき居ったとこがカーニバル!!(爆)


慌てて駈け戻り(;´д`)

慌ててロッド組み立て(-_-;)

慌ててビッグバッカー指に刺しつつ取りつけて

エイヤ!と投げたら


絡まってクルクル回っとる(爆)(・∀・;)


そのまま他のルアーマンとお祭りして


・・・ブチ


ビッグバッカー殉職(;´д`)
サゴシをたくさん連れてきてくれたエースが・・・(ノД`)


他のバイブレーションに付け替えて投げるもナブラも落ち着いてきて
なんの反応ないままナブラは終了・・・。


ナブラの正体はハマチ。

釣ってた人はミノーだったので、ミノー投げてりゃ良かったのかなぁ?
はぁぁぁ・・・あと2分片付けるのが遅けりゃ(ノД`)


次のナブラを期待して30分ほど延長して投げるも音沙汰はなく



いつ来るかわからないナブラを待つ気力はもう底をつき
無念の思いで納竿(-_-;)



イメージ 5

タチウオだけは11匹と山盛り^^;
「買うと高いのよー(^.^)」と実家やご近所さんは喜んでくれてた(笑)




【ここで一句】


ナブラはね

喰わせられなきゃ

ないのと同じ(T_T)



でも噂通りナブラは出てた。
出まくってた( ̄▽ ̄)
アドレナリンも出まくり(笑)

やっぱり淡路のポテンシャルは侮れないわー(´∀`)



よく考えると


蓋開けてみたら三連休ずっと釣りしてたなσ^_^;←贅沢