今回お世話になった船はコチラ。
http://www.precious-jigging.com/

鳥山もあちこち出来てて、釣れそうな雰囲気はムンムン。
しかし雰囲気と裏腹に午前中の反応はあまりなく、しばし修行タイム(;^_^A
と思ってたら、隣のIくんのロッドがギュン!


いいなー( ゚∀゚)

これで釣人の活性が上昇(笑)
俺にも~ψ(`∇´)ψとシャクり続けてると
着底と同時にズン!
重い( ゚∀゚)
けど引かない・・・^^;
ゴミかなー?と思ったら

さらに

なんだか五目釣りの様相を呈しつつ午前の部終了( ̄▽ ̄)
渋い中なんとか魚影をと船長はあちらへこちらへ奮走。
ラーメン食べてひと心地着いた時に船長から
「今日イチのの感度ですよー(・∀・) 急いで急いで!」とアナウンス
慌ててジクほりこんでシャクシャクしてたら
ズン!
きたっ( ゚∀゚)

よく引くと思ったらメジロのダブル(爆)
横でスーさんもメジロゲット。
さらに
ズドーン!

と、スーさん余裕なくしばし無口のやりとり。
見守ること10分

今日イチの8.3kg( ゚∀゚)
この後ナブラも発生し、キャスティングでもスーさんハマチゲット。
さらにメジロも追加してスーさんの独壇場に(;^_^A
スーさんに続け~!と明日の筋肉痛を省みず、Iくんと一緒にシャクり続けてるもアタリなし。
もう最後のひと流しかなという時間で
Iくんの竿がまたまたギュン!
これはかなりの大物っぽい( ゚∀゚)
どんなデカブツかと楽しみにしてたら
ブチッ!!
でかい音とともに口切れ(;´д`)
落胆するIくんを尻目に、今逃げたヤツ食え食え~ψ(`∇´)ψとシャクってたら
ズドン!
食った!(゚Д゚)
んぎぎ!これは絶対物にし・・・
フッ
あり?(・∀・)
ひとの不幸を笑てはいかんを体現したところで納竿(T . T)
竿頭は

このお方( ̄▽ ̄)
自分は

アタリは渋めだったけどワイワイと楽しい釣行でした。
明日は確実に筋肉痛^^;