4度目の正直 | MONKEY BLOG

MONKEY BLOG

釣りとバイクと山歩きの事を主にアップしてます。どぞよろしくお願いします。

最近メバル釣果にとんと恵まれないので
今週はゆっくり寝て過ごすかと思ってたけど・・・

四季の釣りの再放送で
メジャークラフトの川上さんが良型メバルをボコボコ釣り上げるの観てたら



先週の貧果も忘れてまた行きたくなるってもんですわ(笑)( ̄▽ ̄)



とりあえず昼過ぎまで仕事を片付けて
夕方から釣行開始。


いつもの樽井は玉砕続きなので
今日は気分を変えて助松埠頭テトラへ。


日の入り直前に着いて1時間ほど投げてみるも



生命反応なし( ̄ー ̄ )



スパッと諦め(笑)
りんくうテトラへ移動ε=ε=ε=┌( ̄◇ ̄)┘



常夜灯周りで1時間ほど投げるも



こちらもノーコンタクト
雰囲気は抜群なのに(´・_・`)


北風が強くなってきてやりづらくなってきたので
ご飯休憩も兼ねてまたまた移動ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




ファミマでお腹満たして
風裏になりそうな田尻へ。


常夜灯周りは反応なし(~_~;)

先端の方はエビ撒き釣りのおっちゃん達がポツポツと。
その中の1人のおっちゃんに

「これ初めて買ってんけど、どうやって投げんの?飛べへんねん・・・(´・_・`)」

と、メバリングの投げ方の教えを請われたりしつつ(笑)

とりあえず何か生命反応を・・・
と足元探って

イメージ 4

やっと小メバル1匹ε-(´∀`; )
ボウズ回避。



テトラの方へ移動して

沖向き攻めるも異常なし(´・_・`)

テトラのキワをかすめるように流して
やっとグググッ!と懐かしいアタリ( ゚∀゚)

イメージ 1

ドラグの出るサイズ♪
ユルユル設定だけど(笑)


さらに同じポイントでワームの色替えて

ゴン

イメージ 2

良型追加( ´ ▽ ` )ノ

ジッ、ジジッ、とドラグ鳴らせながら
グイグイ突っ込んでくれて楽しかった♪( ̄▽ ̄)

同サイズのガシラとメバルなら
引きの強さはやっぱメバルやね(´ー`)
美味しいのはガシラやけど(・∀・)
あ、でもソイは結構突っ込むかな?


そのあと

イメージ 3

小メバル追加したところで
そろそろ日付が変わる時間に。

周りのエビ撒き釣りのおっちゃん達も撤収しだして
人が居なくなって寒さが身に染みてきたので

終了~(笑)

イメージ 6

結果4匹だったけど

勝ち負けでいうと
今回は勝ちということで( ̄▽ ̄)


イメージ 5

今回は久々にお持ち帰り。
20cmと18cm
何で食べようかな?