試投 | MONKEY BLOG

MONKEY BLOG

釣りとバイクと山歩きの事を主にアップしてます。どぞよろしくお願いします。

先週はクリスマスカレイ狙いにちょっとだけ佐野一文字に渡ってみたけど

イメージ 1


見事にフラれ(ノД`)




貧果&仕事のストレス発散のため

イメージ 2


チト散財(爆)



買うと投げたくなるのが人の性・・・


青物はもうしんどい時期だけど
ちょっと試投に泉南方面へ( ̄▽ ̄)



4時に到着し、とりあえず暗いうちはシーバスロッドでワインド。



幸先よく

イメージ 3


ペラウオちゃん釣れて喜んでたら


あまりの強風でロッドスタンドが転倒Σ(゚д゚lll)


新調したコルスナBB&バイオSW・・・


一投もしないうちにキズキズになるという(哀)





_| ̄|○





なんとか気を取り直し

イメージ 4


いろいろ投げてみたけど、海からの音沙汰はなし。予想してたけどねー(´Д` )

強風で寒いので粘らず納竿。

でもまだ海水温が高いせいか青物はポツポツ釣れてるみたい。
つい先日もメジロが上がったとかで、今日も悪天候の割にルアーマンはそこそこ来てた。

あとは腕と運?( ̄▽ ̄)





コルスナBBちゃんを試投してみた結果、60gくらいが1番投げやすいのかなと。

明石の急流用に80gまで投げれるのを選んだので当たり前か(・∀・)

40gも投げれるけど、うまく反発が使えず距離は伸びない感じ。
でも竿が硬い分シャクるのは楽。
40gを長い時間シャクるのなら、こっちの方が疲れずで良かったりして?



う~ん、どっちが正解?(ー ー;)

ま、とりあえず60g~80gのジグ補充しよ。



しかし


もうメバリングに移行しようと思ってたのに、まだ青物釣れる可能性あるんじゃ悩むなぁ(-_-;)



こうやって情報に踊らされ釣れない釣行を重ねていくのだなっと(爆)( ̄▽ ̄)