2024年6月6日(木)

今治のフェリーステーションでの朝😁
今治城🏯が見える♥
お城を後に出発❢
さて
お遍路は、四国にある空海ゆかりの88か所の
仏教寺院を訪れるんだけど、手順があって

.山門で一礼
.手水舎で手と口を清める
.来訪を告げる鐘を鳴らす
.本堂にて以下の①〜③を行う
①ロウソクに火を着け線香3本に着火し香炉へ
②写経、納め札を納める
③経文⬇を唱える
次は「大師堂」に行き①〜③を行う
  
最後に納経所に行き朱印をいただく。

と、まぁこんな具合。

読経が慣れないと時間がかかる為、
車とはいえ、1日で廻れる件数は少ない😅
早い人なら車で10日あれば全部回れる?
いや〜我が家は無理だなガーン
現に既に10日以上経過してるし
まだ57番だし💦

星キラキラ星キラキラ星キラキラ

では今日の一軒目は

第五十八番札所【仙遊寺】
この仁王門から入場したいとこだけど
この先は山路になるので
車で頂上寺前にある駐車場までてへぺろ

所作礼山千光院

本尊 千手観音

おん ばさら たらま きりく
四国最大のびんずるさんだそうです
いつもピグがお世話になります😁

大師堂にてご縁紐

あるとついついやってしまう顔ハメ😁
✨ピグち大師
海が見渡せるます

🙏


第五十九番札所【国分寺】
珍しい薬壺の手水舎
本尊  薬師如来
おん ころころ せんだりまとうぎ そわか
握手大師と願掛け薬壺
はい、ユリアも壺撫でてね
🙏

通りすがりの
今治湯ノ浦温泉道の駅で
朝ご飯を調達に💚
あったあった♡モーニング弁当
名物唐揚げとおむすびセット
私は海苔鯛弁当(鯛のほぐし身ご飯)
お外で贅沢モーニング
道の駅は素晴らしい✨
他にもこんなメニューあるよ
柑橘生Juiceも充実してます💕
試食で美味しかったので、
海峡つゆを買ってみたニヤリ

星キラキラ星キラキラ

次は60番だけど
ちょっと難所になるので先に61〜63番へ

第六十一番札所【香園寺】
聖徳太子(574〜622)の開基
栴檀山 教王院
なんか公会堂みたいな建物の二回目が本堂
本尊   大日如来
おん あびらうんけん ばざらだどばん
室内なので写真は遠慮しました😅
🙏

第六十二番【宝寿寺】
手水舎の風鈴が良い音色
本尊  十一面観音菩薩
おん まか きゃろにきゃ そわか

🙏

第六十三番札所【吉祥寺】
象を見たら乗せたくなるよね😁
本尊   毘沙門天
おん べいしら まんだや そわか 
本堂と大師堂
🙏

すっかりやる気の無いユリア😅


次はさっきわざと抜かした60番へ

横峰寺 第60番札所横峰寺
注意
四国霊場のうちでは3番目の高地にあり、
「遍路ころがし」の最難所であったが
いまは道路もあり車で行かれます


しかし
まず専用道路料金1850円する!ガーン
楽して行かれるんだから文句言えないけど‥

更に
ナビを見るとこの道路の終点は、
決してお寺に近いわけでは無いガーン
しかし行かないわけにはいかないよね
意を決してスタート!

狭い林道で、ところどころに待避場。
ヘアピンカープでアップダウンを繰り返す
少し登ったとこから見えた黒瀬ダム
いい加減退屈してきた😅
もうかれこれ18キロこの林道を走行してる
やっとのことで
終点の駐車場ヽ(=´▽`=)ノ
が、
ここから寺までは山道を500mほど
歩いていかねばならない

う〜んショボーン
風邪気味で頭痛いし私は犬達と車内で
待機してようかな


と、そこで目に入ってきたのは
ショウガ湯!
地獄に仏とはこのこと!
茶屋であつ~いショウガ湯をいただいた♡
空海さん、優しいおもてなしありがとう🙏
身体に優しい感じでほっこり照れ
なんだか元気出てきたから行こうかな
幸い舗装された遊歩道で
かなりの急坂

楽ちんで良かった〜♥
脇には稲荷鳥居
逆に、帰路はここ登って帰るのよね😓
境内が見えてきた

石鈇山福智院 

本尊: 大日如来(伝弘法大師作
おん あびらうんけん ばざらだどばん
大師堂
✨✨✨

帰路でふいにユリアは鳥居の中へ
と思ったら💩!!ポーンあせる
なんて罰当たりな!!
慌てて回収
でもたいていわんこって
こういう場所を好むよね(^_^;)
やっぱ気持ち良いのかな



ようやく駐車場
茶屋はもう閉店してた
生姜湯、先に飲んでいて良かった〜😄

道の駅「小松オアシス」へ
(石槌山SAオアシス)

午後4時半
お弁当ほぼ半額になったー!
道の駅ってたいてい五時閉店なのよ
豪華な現地米の穴子弁当で夕食
お惣菜の鶏の甘酢あえも♡
コレ、美味しいわ〜💕
(๑´ڡ`๑)

隣接のハイウェイオアシス広場で夕んぽ
夕焼けが綺麗です
温泉入ってゆっくりしよう
また明日爆笑