先週は桜には早すぎたので、簡単なお弁当を持って、

オススメスポットに行ってきました。


ほんと、街中なのに、人があまりいなくてのんびりできます。




おいしいものと可愛いもの


満開の桜はあっという間に散り始めます。

悲しいけど、だから桜はきれいなんですね。


毎月楽しみにしているテーブルコーディネートのお料理教室に行ってきました。

MarbleCooking の今月のテーマは、初夏の創作イタリアンです。


春キャベツのイタリアン寿司が美味しかった~。

豚肉はあまり好きではないのですが、じゃがいもと玉ねぎの美味しかったこと!

これは、家でもできますね。

そして、、そして、びっくりのお味が桜風味の塩ぷりん。

これは、本当に美味しいです。

皆とバケツで作って食べたい!という声があがりました。

筍のサラダも美味しかったのですが、最後のプリンがすべてを帳消しにするインパクトがありました。



おいしいものと可愛いもの


新緑の緑がテーマ。

そして、ビタミンカラーを使ったフラワーアレンジに、黄色のオレンジジュースがポイントです。




塩プリン、早く作らなくちゃ。

みんな、きっと大喜びです。


実家で夕食を食べました。

お魚大好きな実家ですから、当然、お刺身がいっぱいです。


信頼できる魚屋さんで作ってもらうお刺身は、美味しいです。



おいしいものと可愛いもの

ご飯

お味噌汁

お刺身

芽キャベツの和え物

お漬物


ご飯は、十五穀米です。

実家でも、こんなのを食べ始めていることに少し驚きましたが、

いいことです。

前は、白いご飯しか駄目で、玄米も、「美味しくない!」って言っていたのにね。