たまたまのニュースで
ダイソーの創始者が
亡くなった訃報が届く。
ご冥福をお祈りします。

充分に助けて頂きました。
有難う御座いました。
購入した事がない人はいないのでは
ないかと思うお店ですよね。
わたしは
1番購入の多いのは、
トールペイント用の材料かな!?
今は休憩してますケロ。(^◇^;)

マイナス思考をも生かされて来た
生き方は私達も大事にせねば
と思わせて頂きました。
有難う御座います。
引き続き利用させて頂きます。

改めてご冥福をお祈りします。🙏





防災グッズ

シェアさせて頂きます。

有難う御座います。


①10リットルタンク…300円(330円)


②多機能プライヤー…300円(330円)

11種類入ってる。


③椅子が簡易トイレになる。

 お尻の当たる部分を切り抜いて

 内側2センチ残して切り抜く

 そこへ黒のビニール袋を入れる。

猫砂で匂い消し(w季節により虫がわく)

袋処理でくくるとガス発生で

爆発するので⚠️注意⚠️ 

ポンチョで下半身隠し、

着替えなどに。

トイレットペーパーに紐つけて

取り付ける。

固まる物ありオムツ素材利用


④サウナ紙パンツ(110円)

 

⑤エマージェンシーホイッスル


他、いなばのタイカレー缶詰

  紙のソープがある、ライト🔦

  非常食に羊羹、


  個人的には重曹スプレー、

  天然塩 MMS2、ヨモギオイル、

  イタドリオイルなど入れておこ。

  使い捨て下着  

  コーヒーの出がらしは消臭に。

  など

  水で戻せるアルファ米3日分

  カロリーメイトなど


皆様はどんなグッズを

ご用意なさってますか?