信じ込み
思い込み

常に疑問をもち
あちらもこちらも知る事で
自分の考えとして確立

確立すれど更に学び
疑問を追求し
真実を知ろうとする








ここで話されていることにも

疑問をていし更に

調べ考える


面白いのは

魂までも傷つけたい欲望には


そうなのかも知れないケロ


そこまでも愚かなのかと

世界を操る輩の愚かさを

思う


ケロ


輩は輩の信じる道を

トコトン追求しているのでしょうね。


輩達の欲望とは


なんと愚かなのだろうと

私は呆れてしまう


人々の輪廻転生までも傷つけたい


と言う輩達は


余りに浅はかな思考力としか

思えない。


私にはそう思える。


思考は1人1人自由で様々なので


我が道を信じるしかないですケロね。



しかし

ここで言われているように


DS関係の話が満ち溢れている

ことに、疑問を感じる事


そう、更なる影の存在が

いる事は確かであると

感じずにはおれない。


輩が信じ込んでいることも

強いが


その逆もあるって事


信じ込んでるからこそ

弱いとも言える


つまり、信じたいのであり

信じていると言えないと


言えるのではないでしょうか?


ここに弱点があると

言えると私は思う。


欲深いと言う輩達は

死んでからも殺したい、と言う


凄まじい欲望なだけに

大きな欠陥もあるってこと

なのでしょうね。


欲は深ければ深いほど

その者自身を束縛する事と

同じと言える


つまりは

輩達は自由に見えて

自由ではないのだ。


そこが盲点なのだと思う。


さて、では

私達はどう立ち向かうべきか⁉️


考えろ、考えろ、

(自分に言ってます)

ハハハハハハ


究極の欲望に対しての立ち向かい方

と言うか


相手にしない事が

正解に近いのかも(笑)


世界の全てを何でも牛耳られていると

勝手に信じている輩は

最高に愚かで弱い存在と言う事になる。


精神まで牛耳る事は

輩にとっては出来ないことだから。


物欲は制しても

精神欲を制することは

出来ない‼️


自分を信じることの出来る人が

1番強いのかも知れないね。


もちろん、

凡ゆることを見極めていての

上での事ですが。


こう考えると


つまりは


己の魂の中にある

汚れているものと

美しいものとの

見極めが


今の現状と似ていて


輩達と自らの心との投影

ような気がしてきた。


輩達の存在が

己の中の至らぬ部分の存在と

合致してくるのかも知れない。


と、考えれば

輩達を恐れる事はない。


恐れてはいないが

煙たく感じてる。

ハハハハハてへぺろ


己を究極へ導く為には

輩の存在も必要な存在と

言えるのかも知れない。


ハハハハハ


もう何?言ってんだかぁ〜

ハハハハハ


人生楽しんだ物勝ちって

ことなのかもカモ🦆🦆🦆


あとは、自らを律すると言うか


自分の心の天使を大切に

して行く事が生きる事なのかも。


って。


魂までも牛耳りたい輩達の

究極、行き着くところは

✨魂の浄化✨

なのだと思います。


それが出来た時、

始めて世界を牛耳った事に

なるのだと思う。



長々としっつれい致しました。


ほな、今日も健やかなる

1日になりますように。(祈)


またねぇ。🙋‍♀️💕💖



この世の闘いは

(目に見えてる世界の戦いは)

己との闘い(見えてない世界の戦い)

だと言う事なのかもね。


見えない世界(こころ)の

精神性を高めること


なのかもねぇ〜